
コメント

かちょ
無理に作る必要ないと思いますが…
私も人見知りで、ママ友は一人だけ、しかも震災きっかけで知り合ったので特殊な友達です
私がそうなのですが、あまり深くない知り合いと一緒にいると、かえって疲れたりしませんか??
実際会ったりせず、メールやLINEだけのお友達からはじめてみてはどうでしょう??
あとは、はじめに「人見知りで、何を話せば良いかわからなくなってしまう」と打ち明けておくと、少し楽だと思いますよ(*´▽`*)

ぱるくん
無理に焦らなくてもいいと思いますよ。上手くいかないときは、きっと今はそのタイミングではないと言うことだと思います。子供が生まれると、一人の時間は願ってもとれるものじゃありません。
今の一人時間を有意義に使ってください。子供が成長すれば、その時に必要なママともや、親友と呼べる人に巡り会えますよ。
-
くみほ
ありがとうございます
焦らず待ってみます…- 9月6日

ふぁるふぁーら
私も人見知りで、ママ友はそんなにいません。
1人目が保育園に入るまではいませんでした。
保育園や幼稚園に行けば、必ずお友達のママとの付き合いも出てきますし、そこで気の合うお母さんとお友達になればいいかなぁ〜と思います。
一人目妊娠中であれば、市や区のプレママの交流会みたいなものも行われていると思いますので、そこに参加してみるのもいいかもしれませんね(*´꒳`*)
-
くみほ
ありがとうございます
焦らず待ってみます- 9月6日

ちびまま⭐
こんばんは☺
私もママ友が欲しいなぁと思っています🙋💦
今しかない一人の時間も勿論大事ですが、たまに一緒に色々お話したりしてみたいなーと憧れています(笑)
私は今月初めて行く母親学級でもし仲良くなれそうな方がいたら頑張って自分から声をかけてみようかと思っています☺
数週も近いですし、お互い寒い時期の出産ですが元気な赤ちゃん産まれますように(*˘︶˘*).。.:*♡
-
くみほ
ありがとうございます!
私も母親学級頑張って見ます!- 9月7日
くみほ
ありがとーございます
メル友すら居ません…
メル友の作り方すらわかりません