
赤ちゃんが3カ月9日で、母子手帳の項目で向きを気にしている。目を見て話しかけると反応はしてくれるが、向きを変えない。もう少し日数が経てば向いてくれるか心配。他のママさんに経験を教えてほしい。
早産で出産して産まれた時の体重も2885gあって順調に成長しているんですがひとつ気になる事あります。σ^_^;
母子手帳で3〜4カ月の項目で見えない方向から声をかけるとそちらの方を向こうとしますかってあって試してみたんですが向いてくれないのですがもう少し日数したら向いてくれるのでしょうか?σ^_^;
今現在三カ月と9日です。
目をみて話かけると喋ってくれたり笑ったりはしてくれます。
皆さんお忙しいとは思いますが先輩ママさんや同じ三カ月のママさんすいませんが教えて下さい。お願いします♡m(__)m
- RmamaR(9歳)
コメント

✩Mama✩
声じゃなくて、手をぱちぱちの音とかそういうのでは振り向きませんか?
声は試したことは無いですが、音なら振り向きますよ😊

退会ユーザー
喋ったり笑ったりするなら順調だと思います^^
うちは何かに集中していたりすると声をかけても振り向きません!;
-
RmamaR
初めまして回答ありがとうございますm(__)m
もしかしたら何かに集中してたのかもしれないですね^_^
良く喋って良く笑って手足もバタバタ良く動かします^_^
色々試して見ます♡- 9月6日

ももちなもあ
初めまして(≧∇≦)私は四人目が
早産で2300ちょいで産まれてしまいましたT^T
今もスクスク成長してるので検診でも心配ないと言われてるので安心してますが、本当に個人差あると思いますよ^_^
育児本通りに行かないのが子育てと思います(笑)気になさらず
気長にしたらいいと思います❤︎
-
RmamaR
回答ありがとうございますm(__)m
何日か前に病院行った時も心配ないって言わたのですが…その時先生もごくまれに早産の子で発達障害ある子も居ると聞いたらよけい気になってしまいましが…皆さんの意見を聞いて安心しました^_^
気長にまってみようと思います♡- 9月6日
RmamaR
初めまして回答ありがとうございますm(__)m
何回か手でパチパチしてみたんですが向いてくれなかったんですが…Mamaさんのアドバイスを取り入れてオモチャなので試して見ます♡
ありがとうございましたm(__)m
✩Mama✩
きっと今からなんだと思いますよ😊
まだ3ヶ月なったばっかりですし!
喋ったり笑ったりしてますし^^*
振り向いたりしてくれるの楽しみですね♡