
2歳過ぎの子供の体重が変動するのは普通ですか?周りの子供と比べて変化があるので心配です。
2歳過ぎの子って体重の増減って結構ありますか?
うちの息子、食べ過ぎた時は明らかに顔やお腹に肉がついたってのがわかって顎とか二重アゴになるのですが、ちょっとおやつとか控えて制限すると顔もシュッとして軽くなります。この歳でこんな変化あるものなのでしょうか?😅ちなみに1週間くらいで変化でます。周りの子でそんな子いないのでおかしいのかと思い質問しました。普段から結構よく食べる子です。食べるわりには太ってないねって言われるのですが、本当に食べすぎの時は明らかにぽっちゃりしてます。
- パン
コメント

退会ユーザー
なんかわかります😂!
息子もかなり食べる子ですが、体系はグラフの平均です。
食べた日はほっぺがむちっとしてるけと、たまに朝起きたら顔がシュッっとしてる時あります!
結構違うのでわかります!
お腹も出てたり、凹んでたり…
なんなんですかね😅

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
うちの息子もよく食べる日が数日続くと顔周りとかポッチャリしますよ!
その後に顔がシュッとした時は背も伸びてる気がします(●´ω`●)
子どもはまず横に大きくなって、次に縦に大きくなるんだよーって昔近所のおじちゃんが言ってました!本当かどうかはわかりませんが笑
-
パン
背、うちの子は伸びてなさそうです(笑)(笑)まず横ですかー!確かに、周りにも〇〇くんは大きくなるね将来、と言われます(笑)同じような子がいて安心しました!
- 12月25日
パン
そうなんです!朝特にシュッとしてます。浮腫みですかね?(笑)うちの子もグラフ真ん中ぐらいです✨
同じような子がいて安心しましたー!