
コメント

マリー
ミルクの量は、缶にかいてあります。
確か四時間とかあけないといけなかったとおもいます。

chao
お正月の時だけって事ですかね?
うちの子も今5ヶ月で混合なのですが大体160mlくらいを目安に飲ませてます!
母乳もあげてるので160mlが最大なんですが完ミの同じ月齢の友達は220mlを3.4時間おきくらいあげていました!
ちなみに今はキューブタイプになっているものがあって少し割高ですがササッと取り出せて一粒が40mlなので計算もしやすく簡単に作れますよ😊
お正月だけと考えているならば少量だけのも売ってますしおススメです🙋
月齢関係なく飲む子は飲むので足りないよりは余ったくらいのがいい気がするので多めに作ってどれくらい飲んだか見てみたらわかりやすいかと思われます😭
ずっと母乳だった子はいきなり哺乳瓶であげると嫌がって飲まない子もいるみたいなので先に哺乳瓶慣れさせとくのもアリかと思います😊
-
ぬぅちゃん
家にキューブタイプの試供品?があるので
それを先に少し上げてみようかなぁ★
哺乳瓶で数回飲ませた事はあります
ですが今から少しならしたいと思います★- 12月25日

しも
ミルクの缶に月齢ごとの量が書かれてます!
最低でも3時間あけるように産院で言われました!
5か月であれば一度に飲む量が多いので4時間間隔で大丈夫だと思います!
ただ完母だと最初から全量飲めるとは限らないので残してしまって3時間経つまえにお腹すかせた時は母乳を足してあげてください!
-
ぬぅちゃん
ありがとうございます(*^^*)
- 12月25日

マリー
月例、体重、さじ何杯で一日何回ってかいてありますょ😁
混合だと母乳あげるので
量かわるかとは、おもいますけど
あまり覚えてなくてすみません😅
-
ぬぅちゃん
ありがとうございます(*^^*)
- 12月25日

退会ユーザー
ミルクは母乳のませたあとに足りなそうなら足す感じです。ミルクだけなら缶に書いてある量が目安ですね😊
ミルクとミルクの間隔(母乳+ミルクでもミルクだけでも)3時間と言いますが、私は初めはわからなくて適当にやってました😅
いままで飲ませてないなら哺乳瓶も使ってないですかね?そちらのほうがハードル高そうな気がします⤵
-
ぬぅちゃん
ありがとうございます★
練習します(*^^*)- 12月25日

退会ユーザー
ウチもずっと完母で、私の都合でミルクを飲ませたら、お昼寝から起きて大量に吐きました。ミルクが合わなかったのか、1回に大量に飲み過ぎたのか不明ですが、すごく申し訳ない事したなと、、、もし飲ませるのでれば、少しずつ慣らしてからが良いと思います(ToT)
-
ぬぅちゃん
それは怖いですね(;_;)
うちの子もあげたら
吐いちゃうのかなぁ(;_;)
心配です- 12月25日

むら
缶におおよその目安が書いてあるので、その目安の量を基準にあげればいいと思います。ミルクは母乳に比べて若干胃腸に負担がかかるため時間は最悪3時間は開ける必要があります。
それよりも、産まれてから哺乳瓶でミルクをを飲んだことはあるでしょうか?完母の子はゴムやシリコンの乳首を嫌がったりミルクの味を嫌がったりすることが多いです。
なので、ぶっつけ本番でミルクをあげるのではなく、今から哺乳瓶の練習することをオススメします。
-
ぬぅちゃん
哺乳瓶は数回あります
今から練習します(*^^*)
ス- 12月25日

リエ
うちも完母ですが、年明けに私が出かける予定があり、ミルクの練習をしたら、哺乳瓶拒否(>_<)
急遽マグを購入して、スパウトで飲めるようになりました!!
うちはキューブタイプのものを使ってますが、5ヶ月は200を5回目安と記載されていた気がします!←箱に書いてあります!離乳食の進み具合によっても変わるみたいですよ!
-
ぬぅちゃん
私も練習したいと思います★
家にスパウトもあるので
哺乳瓶駄目なら試してみます(*^^*)- 12月25日
ぬぅちゃん
そうなんですね!
ミルク買った事無いので
知らなかったです^^;
因みに5ヶ月ならこの位の量!
って感じで書かれてるんですかね?
混合でも
完ミでも
量は同じですか?