
コメント

退会ユーザー
私も7ヶ月頃ゴリってされる感覚がめっちゃあって痛かったです😂💦💦
8ヶ月入ってから少し胎動が落ち着いてきて キック!パンチ!っていうよりはごにょごにょ動いてます😂

みつき
こんばんは!
胎動は私も25週すぎに痛い〜と感じるようになりました。
場所によりますけど、脇腹の近く、膀胱の近く、みぞおちの近くを蹴られるといて!と言ってしまうくらいでした笑
元気な子なのね!と逆に安心していたので気にしなくて良いと思います!病院の先生にも聞いた所、元気でいいね!と言われたので安心しました。
痛いくらい元気な子だと思うので胎動を沢山楽しんでください✨私も今楽しんでいます!
-
あんころもち
痛いものなんですね💦
1人目の記憶では痛いのは臨月だった記憶があるのですが…
元気な証拠ってことですね😊✨- 12月25日
-
みつき
その子によって違うんですね!その子の性格もあるようで、友人は全然痛くなかったよ〜〜と言っていました。
結構違いがあって面白いですね!
でも元気がある方がちゃんといるねー!って分かるので私は有難いと思いました。でも痛すぎて起きてしまう時もあるのでその時はちょっとつらいですが、胎動感じられるのもあともう少しだなーと思いながらお付き合いしていこうと思っています笑- 12月25日

ほうじ茶
わたしは23週から肘で思いっきりおされるような感覚があったり、地震!?とおもって起きることもたびたびありました笑。
-
あんころもち
地震並みの胎動なんて元気ですね🤣🙌🏻
グニーンっという胎動が痛くて…嬉しいはずの胎動なのにやめてー😭😭と思ってしまいます。笑- 12月25日
-
ほうじ茶
わたしも膀胱だけはほんとにやめて欲しいです。あとお尻の穴らへんは不快に感じちゃいますね💦
- 12月25日

オブラート
ちくわさんと同じで、横になっていると「地震か?!」と思うことが度々あります!!!
大きな胎動だと身体が揺れた気がして…!
私だけじゃなかった…。
絶賛、痛い胎動に悩まされています。
元気なので良いことですが、下の方で動かれると憂鬱になるくらい痛いですね。。
逆子が治るとマシになるのかなーと…
-
あんころもち
コメントありがとうございます!
胎動色々気になりますよね💦もちろん嬉しいのですがやっぱり痛いと…笑
でも何だかんだもうすぐ妊娠後期ですし頑張りましょう😊✨- 12月27日
あんころもち
やはり痛いものなんですね💦1人目そんなに痛い記憶がなかったもので…笑