
コメント

sa
未婚で妊娠7ヶ月の時に彼と別れました。子どもが10歳ぐらいになってからこの人は嫌この人は良いっていう考えを持てるようになるまで男を作らない❗️って決めてましたがそれはただ男とそういう関係になるのに後ろめたさがあったからだと思います。私も実家にお世話になっていますが今は良い人がいればとポジティブに考えるようにしてます😋 父親が必要ない子どもなんていないと思います❗️
sa
未婚で妊娠7ヶ月の時に彼と別れました。子どもが10歳ぐらいになってからこの人は嫌この人は良いっていう考えを持てるようになるまで男を作らない❗️って決めてましたがそれはただ男とそういう関係になるのに後ろめたさがあったからだと思います。私も実家にお世話になっていますが今は良い人がいればとポジティブに考えるようにしてます😋 父親が必要ない子どもなんていないと思います❗️
「子育て・グッズ」に関する質問
上の子と生後もうすぐ2ヶ月の子の寝かしつけで悩んでいます。 夫が10月半ばまで育休なのですが、復帰すると泊まりの仕事もあるため、夜もワンオペの状況の日があります。 今は、上の子(6歳)が私か夫どちらかと20時くらい…
妊娠中のストレスと自閉症、発達障害の関係性は明らかにはなってないですよね…? 我が子が1歳9ヶ月で、まだ発語がありません。こちらの言うことはわかっていることもあるし(全部はわかってません)、目も合うし、人に興…
保育園に入れようか悩んでいます🥺 現在2歳、来年度2歳児の子どもがいます。 私は結婚と同時に仕事を辞めてしまっているので、現在は専業主婦です。 お金もないし、毎日何して過ごそうか悩むし、イヤイヤ期大変だし、保…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆー
返信ありがとうございます!
同じような状態にいる方、
共感?していただいて
少し気が楽になりました(T ^ T)
前向きにですね!◎