
7ヶ月の男の子のママです。離乳食にさつまいもやかぼちゃを使っていますが、他の野菜も取り入れたいです。同じ月齢のママさん方、どんな副食を作っていますか?
7ヶ月の男の子のママです。👶
今、離乳食が1日2回なんですが、副食を毎日ほとんど、さつまいも、かぼちゃ、人参、豆腐ばかりで作っています😅(たまに、キャベツや玉ねぎ、じゃがいもを入れたりしてますが)
小松菜やほうれん草とかもたまにしかやらないので、やった方がいいですよね~💦息子は、さつまいも、かぼちゃは甘いためか?嫌がらずには食べてます🎵
同じ月齢をお持ちのママさん方、どんな副食を作られてるか教えて下さい😄
- そうママ(7歳)
コメント

こぶたちゃん
わたしもそんな感じです(>_<)
おかゆのときは
さつまいも、かぼちゃ、じゃがいも
+
ほうれん草、小松菜、ブロッコリー、にんじん
+
ささみ、たら
のローテーションです(>_<)

ゆきな
家は歯が生え始めてたので、少し食感のある物しか食べてくれなかったので豆腐とかおでん作って練り物とか大根は特に喜んで食べてましたよ❗今でもそんな感じです!
逆に柔らかすぎとかドロドロしたお粥とかは嫌がります。
子供が好きで食べるのであれば毎回定番でもいいと思いますょ☺
-
そうママ
うちも、ドロドロしたのは嫌がります😅
嫌がる様子はないので、同じものが毎日でも大丈夫ですかね😃- 12月25日
-
ゆきな
やっぱ嫌がりますよねぇー!
同じ物が毎日でも大丈夫ですょー!
一才になってきたりすれば、食にもっと興味持つだろうし、またそのときにメニュー変えればいいと思いますょ!- 12月25日
-
そうママ
嫌がりますね~☺💦毎日同じローテーションでも食べてくれるならあんまり気にしないようにします😃✨
- 12月25日

たいむぎ
うちは、10ヶ月ですが、未だにワンパターンです...(๑´ㅂ`๑)
作り置きした物を、組み合わせを変えたり、味を変えたりはしてますが...
3日のサイクルで考えてあげればいいわよ〜と栄養士さんに言われたので☺
-
そうママ
作り置きしてたら、便利ですね🎵栄養士さんが言われてたなら安心できますね😃
- 12月25日

晴晴
ストックが残り少なくなってくるとローテーションですよね(笑)
昨日のメニューですが…
朝
うどん+大根+小松菜
玉葱+ツナ
ヨーグルト
夜
お粥+ブロッコリー
さつまいも+リンゴ+ヨーグルト
こんな感じです(^^;
基本、ストックの種類を豊富にしておいて、美味しそうな組み合わせで混ぜるだけです(笑)
-
そうママ
買い物に行っても、どうしてもさつまいも、かぼちゃを選んでしまいます💦
うどんまだ試したことないです~☺ヨーグルトは最近はじめてよく食べます🎵参考になります👶- 12月25日
-
晴晴
わかりますよー!私もかぼちゃは必須です(>_<)
最近は1回目の離乳食はいつもうどんです(^^;
そして今朝はバナナにブロッコリーという組み合わせであげてみましたがぺろりと食べました(笑)- 12月25日
-
そうママ
かぼちゃ甘いし、よく食べてくれるので買っちゃいます😁バナナとブロッコリーの組み合わせ、やってみます🎵
- 12月25日

swm
月齢違いますが今の時期だと大根も美味しいですよね♩
スープに大根おろし入れたりすればみぞれ汁にもなりますよ!
うちはよくシラスもつかってました!
-
そうママ
大根いいですね😃前にかぼちゃと大根を混ぜたらジュースみたいで美味しかったです🎵
- 12月25日

ひいらぎ
葉野菜高いですよね〜💦
わたしも安い時に1束買って、1週間分ストック作るって感じなのであげないときあります💦
緑は最近ピーマンを始めました♪色はないけど、白菜もよく使います😊
うちは副菜は冷凍ストックの野菜を数種類混ぜてダシかホワイトソース、トマトやにんじんペーストを混ぜてチンするだけです😀細かく刻んだもの、ペースト状にしたもの数種類の野菜を用意しとけば混ぜるだけでどうにかなります笑 あとは乾物できなこ、青のりなど風味づけに使います!
うちは果物が大好きなので、バナナとリンゴを切らさずストックしていて、ヨーグルトと混ぜたり、生のバナナは手づかみであげたりしてます☺️
余裕があるときはおやきなども作ってストックしてます✨
味付けができるようになるまでは、あまりレパートリーと呼べるものにはならないですよね💦
-
そうママ
本格的ですごいですね😃✨
うちはまだダシをしてないので試してみなきゃです~☺- 12月25日

迷犬ちーず🐶
ほとんど一緒です😁!
にんじん、キャベツ、だいこん
ブロッコリー、ささみ、卵黄、白菜は
いま冷凍ストックしてあります🙌🏻
あとはベビーフードに頼ってます🙆🏻♀️!
キューピーの瓶のものと
和光堂のフリーズドライ
愛用しまくってます😋!
-
そうママ
一緒なんですね🎵😁
ベビーフードは私まだなので買ってみます🎵キューピーの瓶のもの見たことあります👶- 12月25日
-
迷犬ちーず🐶
楽なのでぜひ😁🙌🏻
- 12月25日
-
そうママ
はい🎵買ってあげてみます😃
- 12月25日
そうママ
そうなんですね😃どうしても同じようなローテーションになりますよね💦
うちもそろそろささみ試してみなきゃです~☺
こぶたちゃん
そうなんですよね(>_<)
悩みますよね わら
そうママ
悩みます~☺💦これでいいのかなと 笑
こぶたちゃん
ですよね わら
上の子のときは作るのめんどくさくて、市販のものにごはんまぜてあげてました😨
そうママ
わかります😃💦作るのめんどくさいです 笑
市販で7ヶ月から食べさせることができるやつありますよね。今度買ってみようかと思ってます😁
こぶたちゃん
ストックしてもすぐなくなってしまいますよね わら
市販の方が栄養もあるような気がして わら
高いですけどね(>_<)
そうママ
毎日のことですもんね😃💦すぐなくなりますよね💦市販便利ですよね~☺たくさん野菜も入ってそうですしね☺