 
      
      
    コメント
 
            あい
遅くても年内に1回目受けてた方がいいかもですね〜💦
でも、7日にインフルエンザの予約も取れるなら
とりあえず入れときます!
 
            あーか
注射打ってすぐ抗体がつくわけではないですし、1歳未満は交代もなかなか付かないので、ちょっと遅いかなーという気もしますo(>_<*)o
今年はワクチン少ないので、1月でワクチンが余ってるか…ってところも要チェックかなと思います!
- 
                                    みっふぃ 返信ありがとうございます(^^) 
 やっぱ遅いですよね(´・ω・`)
 かかりつけの病院で今年はワクチンが十分な供給が見込めるそうで大丈夫かなぁとは思います‼︎- 12月25日
 
 
            re.mama
打てるのなら早めに打った方がいいですよ💦
結構流行り出したるので(´;ω;`)
我が家10月、11月に 1回目、2回目打ちましたが
昨日インフルエンザA型になりました(´;ω;`)
- 
                                    みっふぃ 返信ありがとうございます(^^) 
 もう流行ってきてるんですね⁉︎
 早くても7日にしか行けないので(´・ω・`)
 予約しておきます‼︎- 12月25日
 
 
            いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
1歳以下の時は受けませんでした。今回は11月後半に一回目、12月中頃に2回目打ちました。注射しても抗体がつくのに2~4週間かかります。もう流行りだしてますし、1月が一回目なら意味が無いかなぁ~と思います。わたしでも打つの遅いと思ってるのに…今年はワクチン少ないのでない気もします。
- 
                                    みっふぃ 返信ありがとうございます(^^) 
 1歳になってからなんですね‼︎
 まだ保育園にも入ってないし今年は受けなくていいかなぁと思ってたんですがふと受けた方がいいかなとおもったので(´・ω・`)
 かかりつけの病院で今年はワクチンが十分な供給があるらしいし、13日まではインフルエンザワクチン専用外来を設けているのでそこは大丈夫だと思います‼︎- 12月25日
 
 
            2*girl__mama.
今月から保育園に通い始め、初めて2人ともインフルワクチン打ちました。
それまでは、打ってもあまり効き目ないし保育園も行ってないし。
と思ってやってませんでした!
でも打つなら早い方がいいですよ!
もう流行ってるので💦
- 
                                    みっふぃ 返信ありがとうございます(^^) 
 うちもまだ保育園に通ってないので打とうか迷ってました(´・ω・`)- 12月25日
 
 
   
  
みっふぃ
返信ありがとうございます(^^)
今は旦那の車しかないので病院に行くとなると旦那の休みと合わせないといけなくて(´・ω・`)
そうすると早くても7日になってしまうんですよね(´・ω・`)