
コメント

🐼桜華🐼
右にチョコ持ち、左に奇形種持ちです。
不安はないといえば、嘘になりますが、気にしすぎるとかえってストレスになるし、私も1年毎に経過観察です。
体外受精ではないですが、左右の卵巣に何かしらあるのも妊活始める前からでしたから、先生曰く、妊娠に支障はなく、気にする大きさじゃない。との事でした。
🐼桜華🐼
右にチョコ持ち、左に奇形種持ちです。
不安はないといえば、嘘になりますが、気にしすぎるとかえってストレスになるし、私も1年毎に経過観察です。
体外受精ではないですが、左右の卵巣に何かしらあるのも妊活始める前からでしたから、先生曰く、妊娠に支障はなく、気にする大きさじゃない。との事でした。
「体外受精」に関する質問
タイミング法、人工授精で2年以上授かれず次から体外受精にしようとしたところ、排卵日がクリニックのお盆休みと被り今月はタイミング法で来月から体外受精します。 まさかの今月のタイミング法で授かれたりとかそんな夢…
3人目の妊活を5月から始めました。 36歳です。 上の子2人の時は、ありがたいことに1〜3周期で授かれました。 2周期リセットとなり、早めに婦人科を受診、子宮内膜症が見つかる。 36歳以上で子宮内膜症があると体外受…
流産について教えてください。 ※不快な思いをさせてしまいましたらすみません💦 スルーでお願いいたします🙇 妹が、15週で流産しました。 不妊治療して、体外受精3回目で 授かっていました。 母からの電話でしり、まだ直…
妊活人気の質問ランキング
たかこ
わたしも同じ感じで言われてます。必要以上に心配しすぎですかね💦逆にストレスですね💦
身近に、検診うけてるのに子宮ガンになった人いて不安になりました。
考え過ぎないよう経過観察していきます💦