

ママ
いつ熱が下がっての明日なのでしょうか?
私だったら直接友達に今こういう状況でもし気にしなければ来てもらうか、心配なら延期させてーって言います🙌🏻

yuumam
んー。いつ完治したかにもよりますが、アデノウイルスに効く薬はありません。このウイルスが死滅するのまでに3ヶ月かかると言われています。感染力もかなり強いです。
医療従事者としては、やめた方がいいと思います。これで、正月 熱出したとか言われても責任取れないので💦💦

MAXとき
私なら理由を話してお断りしますし、遊びに行って実は病気してたんだーって言われたら腹立ちます。まだ感染力あるのに呼ばないでよって思います。
正月に入り、小児科もお休みの期間が長いのに、移ってしまったら大変ですよ。

まーたん
私がママ友なら行きたくないです(><)

ぐでまま
娘がアデノに感染した時がとにかく大変でした💦
発熱と結膜炎で2週間保育園登園できませんでした。
私や旦那がうつされる事はありませんでしたが、それはまぐれだと思ってます。
アデノは感染力も非常に強く、小児科の先生でさえ厄介視するくらいです。
消毒しっかりするとかしないとか以前にその状況なら私なら絶対に呼ばないです…
もし招待して、ママ友さんやお子さんにうつつてしまったら、それこそ関係にヒビが入るかと…
コメント