
妊娠中って涙脆くなりませんか?さっき旦那の前で泣いてしまいました。泣…
妊娠中って涙脆くなりませんか?
さっき旦那の前で泣いてしまいました。
泣いた理由はほんの少しのことです。
妊娠15週ですが今までにないくらい太り
お腹も15週の方と比べたらかなり出て
体が重いし坐骨神経痛で腰や足が痛いし
しんどいなぁと思うことが増えました。
体が重くなってしんどいなぁーと旦那の前で
言ってしまったのですが
旦那にスルーされてしまいました。
今までも旦那に大丈夫?など
言われたことがなくて
つわり中も理解できないと
言われただけで優しい言葉など
ありませんでした…
そんなこといつものことなのに
今日は何故か悲しくなってしまい
泣いてしまいました。
なんで泣いてんの?と聞かれ
なんて答えいいかわからず
首を振ったら
意味わかんねーしそういうの
気持ち悪いとまで言われ
涙がボロボロ出てきて
私って何なんだろうなと思ってしまいました。
そのあと少し経ってから
ごめんごめん妊娠中だもんね仕方ないね
と謝ってくれましたが
気持ち悪いとまで言われ
うちの旦那にはがっかりです…
男ってなんで気の利いた言葉が
言えないんでしょう😭
嫌だなぁ😭
- かえでママ(6歳)
コメント

ちっぺ
産んでからも涙腺ゆるいです(*´ω`*)

ママリ
ひどすぎる!!反省してあとから謝られても、そんな言葉でてこないですよ!
理解しろとは言わないけど、寄り添うことくらいしてほしいですよね。。
-
かえでママ
ただ一言大丈夫?でいいんですけどね😭それだけでどれだけ気持ちが楽になるか😭気持ち悪いの一言はほんとにショックですね😭
- 12月24日

K.mama𓇼𓆉
なりますなります🤣
私はよくテレビ見ながら旦那の前で普通に泣いてます笑
泣いてるしって言いながら爆笑されます笑
-
かえでママ
なりますよね😭なんでなんですかね😭泣きたくない勝手に涙が出てしまって😭
- 12月24日

レモン
期待しないとことですよね(;ω;)
私も産んだ後に情緒不安定な状態になり旦那の前でいきなり泣いたら、俺が泣かしたんじゃないよな?下手なこと言って巻き込まれるの嫌だ…的な感じでスルーされて大大大喧嘩しましたw
今思い出すだけでも腹立つーw
-
かえでママ
期待しないことですね😭期待してなかったのに今日はすごく悲しく思えてきてしまって😭
男の人って自分が悪くなるの嫌なのですかね😭- 12月24日

退会ユーザー
分かりますよー(>_<)
普段なら気にしないようなことも、すごく気にしてしまいますよね😣💦
私も妊娠してから(特に初期~中期)はちょっとしたことで悲しくなって涙出ることが多かったです💨
妊娠中は仕方ないみたいですけど、旦那さんのその態度にはショックですよね…😥
-
かえでママ
なんでこんなに涙脆くなるんですかね😭私も初めの頃から凄くて😭同じ方がいるだけで安心します😭
まさか気持ち悪いと言われるなんて
思わなくて😭
妊娠してることはとっても嬉しくて
幸せですけど情緒は早く戻ってほしいです😭- 12月24日
-
退会ユーザー
ねー(>_<)💦
調べるとホルモンがどうとか書いてあったりしますけど、妊娠前とあまりにも違うから戸惑いますよね😰
「気持ち悪い」はひどいですよね😢
私ならしばらく話さないです…😥
分かります!
でも段々慣れというか、落ち着いてくるかもしれないですよ😊
私後期になって、だいぶ情緒が安定してきましたよ💡- 12月24日
-
かえでママ
違いすぎて戸惑いますよね😭💦
妊婦になってから色んなことに
ビックリさせられます😭
しばらく話したくないです😣
でもケンカしてるのが嫌いで
大丈夫と言ってしまいました😭
そうなのですね✨😊
後期になって落ち着いてくるといいです☺️
さおりさんもうすぐ出産ですね☺️
母子ともに健康でありますように☺️- 12月24日

♥Mary♥
私も一人目の時そうでした…。
自分ばっかり自由に動けなくて、やりたい事も出来ない。
それなのに旦那は自由に動けて、やりたい事やって食べたいもの食べて…。
それで何度ケンカになったか😢
旦那は私がそう訴えても
「妊娠してるんだからしょうがない。」
「我慢するしかない。」
そればっかりで、理解しようとはしてくれませんでした。
3人目でも状況は変わりませんが…
どっちにしろ、二人子供がいては自由には出来ないので今はそれで泣くことはないです😅💦
でも、涙もろくなったとは思います。
-
かえでママ
男の人に理解を求めるのはやはり難しいんですよね😭分かってたことなのに大丈夫?の一言もないと少し悲しくなってしまいました😭💦
お子さんがいたらもっと自由がないですもんね😭毎日育児お疲れ様です☺️- 12月24日
-
♥Mary♥
結局、お腹の大きくなってくるママでなければわからない事ばかりで、男の人には到底理解できないんですよね😩💦
それでも、理解してあげようという努力をして欲しい!!と思ってしまいます😣
検診に行ってきたと言っても「どうだった??」とか「元気だった??」とかすらなくイライラします!!
上の娘の方がよっぽどお腹の子の事を気にしてくれています😅- 12月24日
-
かえでママ
そうですよね😭私も妊娠する前は想像も付きませんでしたもんこんなに大変なのって😭経験しないとわからないですよね結局💦😣旦那よりも子供の方がよっぽと優しいですよね😅(笑)旦那にも子供のような綺麗な心を持ってほしいです😅(笑)
- 12月24日
-
♥Mary♥
確かに自分も妊娠する前は妊婦サンがどれだけ大変かなんて想像もしませんでしたよね😣💦
そう思うと少し気持ちが楽になりますね😅
でも、旦那にも子供のような優しい気持ちを持ってほしい…。
娘は検診に行ったと言うといつも「赤ちゃんの写真見せて♡」と言ってくれるのでついそれで満足してしまいます💦- 12月24日
-
かえでママ
娘さんとっても可愛いです😭💓
私も早く我が子に癒されたい😭
胎動を感じられたら
癒されますかね☺️✨✨
男はほんとにダメですね😂(笑)- 12月24日
-
♥Mary♥
自分の子…
本当にカワイイですよ♡
私も最近胎動を感じるようになり、毎日動くたびに「元気だな♡早く会いたいな♡」と思っています☺✨
そんな時もやっぱり娘は「動いた??触りたい♡」と言ってくれ、旦那より可愛がってくれています😅💦
本当ダメな旦那です😩ワラ
かえでママさんももう少ししたら胎動感じる頃ですね✨
楽しみですね🎶- 12月24日
-
かえでママ
胎動どんな感じですか?😍
早く感じたくてお腹に集中したりしてます(笑)ほんとに早く会いたいですよね😊💓娘さんなんて可愛いのでしょう😭この話だけで私癒されます😭(笑)
家の旦那もダメダメで困っちゃいます😭(笑)- 12月24日
-
♥Mary♥
今は夜ゆっくりしている時にしか感じないんですが…
お腹の中でポコっと動きます😌✨
胎動がまだだとお腹に集中しちゃいますよね☺
楽しみですね🎶- 12月25日

紗季
私も涙腺弱くなりました!
泣き出したらなぜか涙が止まらなくなりました。
謝られてもさっき言ったのが本音だろ‼って思っちゃいます。
妊婦をなんだと思ってるんですかね。
-
かえでママ
止まらないですよね😭まさにその状況でそこに気持ち悪いの一言をくらったらもうわんわん泣いてしまいました😭旦那にも経験させてやりたいです妊婦生活を😭
- 12月24日

とみえり
ちょっと旦那さん、ビドイですね、妊娠中は、些細な事でも、気になるし、傷つきやすいのに、気持ち悪いは、言っちゃダメだと思います(><)
私は、産まれたら、もっとマタニティブルーがなったので、旦那の支えが必要でしたっ!!今のうちに、旦那さんと、産後の事も話あっておくと良いと思います♪
-
かえでママ
ほんとに気持ち悪いの一言はさすがにショックでした😭妊婦の気持ちを理解しろというのは難しいのわかるんですがもう少しだけ優しくしてくれてもいいかなぁと思ってしまいました😭産後のこと話し合いたいです😭
- 12月24日

あっち1224
ホルモンバランスが非妊娠時と大きく変わるので涙もろくなったりしますよね💦
私も涙が止まらない日ありましたよ。
うちの旦那もつわりで入院する前に大袈裟じゃない?と言ったり、気の利いた言葉なんて全く言えません、産後は既に身体を求められどこまで自己中かと呆れます。
産後もホルモンバランスが変わるので不安定になります。
子供ができると旦那には呆れることが増えた気がします…
男は精神年齢が低いのである程度は仕方ないのかなぁと諦めてます😒
-
かえでママ
精神年齢が低いしほんとにいつまでも幼稚で自己中で更に上から目線で大変です😭(笑)そんな旦那に理解を求めても無駄なんですよね結局は😭子供が産まれたらもっと呆れる日が来ると思うと先が思いやられます😭
- 12月24日

退会ユーザー
涙もろくなりました!
理由はないんですけど、今まで見てたドラマや映画で勝手に涙が出てきます😁
何か『妊娠中だもんね仕方ないね』って、謝ってもらった気にならないです!
何かバカにされてると言うか、言っときゃいいんだろ?って、感じに聞こえます!
本気で悪いと思っているなら『気持ち悪い』とか絶対言いません!
-
かえでママ
気持ち悪いはさすがにショックでした😭ほんとうちの旦那はひどい旦那です😭期待はしてなかったつもりですが悲しくなる時もあります😭それを気持ち悪いって😭先が思いやられます😭
- 12月24日

おち
なりますよね(;_;)
産んでも継続中です。
気持ち悪いとか…そんなこと言われたらドン引き。
逆にそんなこと言ってくるオマエのほうが気持ち悪いわ!って言い返して涙もピタッととまり怒りに変わりますね、私なら。
-
かえでママ
産んでからの方が大変ですよね😭
産まれたばかりの子供もいて情緒が安定しなくて😭
普段の私なら何が気持ち悪いじゃボケと言ってやりますが、今日はそっか、気持ち悪いのかあたし…と何故か落ち込んでしまいました😅明日には多分怒りに変わってます😅(笑)- 12月24日

退会ユーザー
気持ち悪いって言われたら、悲しいですね…
妊娠中はホルモンバランスが崩れてしまうので、泣いたり怒ったり まるでジェットコースターです
私は元々喜怒哀楽が激しいので、夫には、自分以外の人には君の夫は務まらないねと言われます笑

amiii
私もツワリピークの頃風邪を引いて仕事を初めて休んでしまった時…迷惑かけてしまう罪悪感とか体調悪いのとか色々重なって号泣してたら、
「なんで泣いてんの?」「そんなの仕方ない事なんだから泣く必要ない」って冷たくあしらわれ、本当に悲しかったです。
普段だったら言い返す私ですがその時ばかりは悲しさが勝ってしまって何も言えませんでした…
妊娠って、普通の身体じゃない状態なんだもん…辛い事沢山ですよね。負けちゃう時もありますよね。妊娠は病気じゃないってよく言うけど、ツワリピークの頃は「病気みたいなもんじゃん!なんであたしばっかり」と思ってましたw
男には一生分からない気持ちです。でもそのかわり赤ちゃんにとってはママが1番!ママの事が1番大好き💞って言ってくれるように育てようと心に誓いましたw

スポットライト
分かります‼︎何気ない一言で傷ついたり持ち直したりしますよね😂情緒不安定すぎて情けないくらいですもん。私もつわり期は毎日泣いてましたし、いまも涙腺はゆるゆるです笑
旦那は一番側にいるし一番の理解者であって欲しいけど、皆さんおっしゃっているように私も期待しすぎないようにしています😑やはり安定剤は実母と経産婦の友達です😌✨
かえでママ
涙腺ゆるくなりますよね😭
なんでなんですかね😭
泣きたくないのに
勝手に涙が出ます😭