
コメント

さち
バナナやヨーグルトはどうですか?

にーちぇ
果汁(みかん)を与えてみてください。少しは緩くなるとおもいます。りんごは逆に固くなります。
-
ny
え!リンゴ...そうなんですか。。みかんたくさんあるのであげてみます。
- 12月24日
-
ny
調べてみたら、確かに!赤ちゃんの便秘にはきかないのですね。ありがとうございました!
- 12月24日

ちぃたろん
うちも母乳のみでお水やお茶は少ししか飲まず一時期固いうんちになってしまいました。
うちはスープを飲むことで改善しましたよ❣️
裏ごしした野菜を野菜スープで緩めたのを50cc位飲ませてました。
今でも汁物が好きでゴクゴク飲んでます。
あとは果物は便が緩くなりますよ。
-
ny
おかゆや野菜をすこしビシャビシャにして水分量増やしたり、果汁あげてみますね!よかったーありがとうございます!
- 12月24日

ぬん
麦茶を飲んだことがないというのは、与えてないのか拒否なのかどちらでしょうか?
水分補給するのも大事になってくるので白湯でも大丈夫ですから飲ませる練習した方がいい気がします。
うちの子も便が固くなりママリで相談しました。意識的に水分補給するようにしたらかなり改善しましたよ😊
-
ny
必要ないかなと。白湯って冷ましたお湯ですよね、哺乳びんもってないので、スプーンでのみますかね。
- 12月24日
-
ぬん
そうですね、沸騰させたお湯を覚ましたものが白湯です。
スプーンでも飲ませられますよ。
もう7ヶ月ならスパウトやストローの練習も必要だと思うので母乳以外の水分補給始めていい時期だと思います。- 12月24日
-
ny
なるほど...!相談させてもらってだいぶ安心しました!
丁寧なお返事ありがとうございました!- 12月24日

あーち
白湯とかって飲んでますか?
-
ny
飲ませたことありません。ご飯のときにあげたらいいですか?
- 12月24日
-
あーち
ごはんの時や風呂あがり、寝起きなどに飲ませてます🍀
もう七ヶ月ですし、ストローマグも練習してもいいかもですね😄- 12月24日
-
ny
マグのオモチャは使っているんですがすったり吹いたりまだできないようです。百均で買って水分試してみます!アドバイスありがとうございます!
- 12月24日
-
あーち
ストローの練習はストロー付きの紙パック飲料でやるといいみたいですよ🎵
上手に飲めるといいですね✨- 12月24日

saw
食物繊維はかえって便秘になったりするみたいですょ!うちも離乳食食べてる時に水分補給をマグやストローではしてくれなくてスプーンであげてます。後は、素麺などあげる時に水分多めにしてます。ヨーグルトとバナナ、玉ねぎなどはお通じよくなるみたいです♪
-
ny
ええ!バナナりんごさつまいもヨーグルト三昧の一週間でした。。さっき玉ねぎ作って冷凍してきました!参考になりますありがとうございます!
- 12月24日

ひーこ1011
7ヶ月であれば、そろそろ麦茶や白湯など飲めるようになると良いですね💦
お味噌汁の上澄みだけ飲ませるとか、野菜スープ飲ませるとか、ご飯の時にも水分を摂ると良いと思います。
あと、小児科ではりんごジュース勧められました。
みかんもかなり効きますよ!
ただ、甘い味に慣れてしまうと余計にお茶や白湯飲めなくなってしまうので、それらの水分が摂れるようになるまでは、本当は果汁も控えた方が良いです。
飲ませる場合は、白湯などで倍量に薄めてね!と栄養士さんに言われて、うちは1歳過ぎまで薄めて飲ませてました。
ちなみに上の子はかなりの便秘で病院で何度も浣腸してもらってます(^^;
今では自力で出せるようになったけど、まだコロコロです。
バカみたいに水分とって、りんごもみかんもサツマイモもヨーグルトも大好きでよく食べますが、それでも便秘です。
体質なのかなって若干諦めムードです(^^;
-
ny
みなさん悩んで対策しているんですね!女の子は便秘なりやすいようですね。明日うっすーーくしたみかん果汁あげてみます!
アドバイスありがとうございます!- 12月24日

おさお
うちの娘も便が固く同じような状態で、一度小児科でお薬を処方して貰いました(。>д<)
母乳でしたら哺乳瓶は嫌がるかな?嫌がらないなら、まずはお白湯からあげてみたら如何でしょうか?ちなみに娘はストローマグで飲ませたところお茶でもお白湯でも飲んでくれました!
体重1㎏当たり100mlの水分(母乳含む)が必要みたいで、離乳食が始まると飲める量が少なくなってくるそうです。
頂いたお薬が終わってしまうと、また便が出にくくなってしまい、今はオリゴ糖をヨーグルトに混ぜて食べてもらっていますv(・∀・*)
そのおかげかどうかは分からないのですが、便は以前ほど固くはなく本人も出すのは辛そうじゃなくなりましたよ☺
-
ny
お返事ありがとうございます!排便痛そうにしてるとかわいそうで悩みますよね!なるほど、水分たいせつ。オリゴ糖も、よく聞きますが、高いイメージが。、
- 12月24日
-
おさお
オリゴ糖、スーパーで売っているやつだったらそんなに高くなかったですよ!オリゴのちからってやつなのですが、500円ほどでした
- 12月24日
-
ny
さがします!すてきな情報ありがとうございます!
- 12月24日
ny
食べてます!毎日!リンゴもさつまいもも
さち
あとは水分補給くらいですかね!
いつから離乳食を始められたかはわかりませんが、麦茶などもこれから必要になってくると思うのでぜひ飲ませてあげてください!!うちはよく麦茶を飲んだので卒乳早かったです!
ny
2ヶ月たちました!マグでのむかな...最初はスプーンでやってみます。赤ちゃん用の麦茶ですか?
さち
マグとかどうですか?
うちは初めからストローでいきました!赤ちゃん用でもいいし普通の麦茶でも大丈夫ですよ!
ny
スパウトとマグの違いがよくわからず...。
了解です!
さち
マグマグはコップの名前ですね笑
うち、スパウト買いましたが使わなかったです。意外といけるかもですよ!
ny
ふつうのストローのあれですね!ちゅーちゅー飲む姿かわいーだろーなあ。...買います!ありがとうございます!