
ママ友とのランチでの出来事について相談があります。
わかりづらい話なのですが良かったら聞いてください。
幼稚園のママ友と子ども連れでランチに行きました。
同じ年少ですが、私の子どもは3歳。友達は4歳です。
サイゼでランチをし、3歳までドリンクバー無料で、私は自分のドリンクバーと無料の子どものドリンクバーを頼みました。友達は自分の分のドリンクバーを頼まずに、子どものドリンクバー(4歳以上なので110円)を頼みました。
食事を終えて、ママ友は普通にコーヒーを一杯取りに行きました。私が、あれ??みたいな反応したら、子どもが頼んでるから一杯だけ😆と悪びれる様子なく飲んでました。
その後、個別会計で、私が友達の後の会計で、残りの品を清算したら友達の子どものドリンクバーの料金が一緒に入ってました。ママ友に言うか迷いましたが勇気をだして、子どものドリンクバーのお金こっちに残ってるよー!と伝えて110円をもらいました。
いい人だと思っていたし、お互いの家を行き来する仲になっていて、友達ができて嬉しいと思っていたのに、この一件ですごく冷めてしまいました。ドリンクバーの料金を忘れたのはたまたまかもしれないですが、悪びれる様子もなくコーヒーを飲んだことに正直ドン引きでした‥。私の引いた態度に気づいたのか、たった110円のドリンクバーの料金を請求して、ケチだと思われたのかわかりませんが、この日から少し距離が出来てます。もともと気にしすぎな性格の為、私の気にしすぎなのかな?と思い質問させてもらいました。ママ友にこんな人がいたらどう思いますか??
- ママリ
コメント

ぷーᒼᑋªⁿ♥︎
たった
110円だとしても
やっぱり私はきになります…
最初であー…ってなったら
私は無理かな

退会ユーザー
良いように利用されると嫌なので適度に距離感は取ると思います。
もしくはしばらくは今までと同じにして、また疑問に思うことがあったら距離感を持つと思います。
-
ママリ
ありがとうございます!
実はこのほかにも良いように利用されてるかも、と思うことがあったので、様子を見てみようと思います(>_<)- 12月24日

退会ユーザー
常識ないなーとは思いますが、それ以外に気になるところがないなら距離おいたりはしないですかね?
もっと仲良くなってからもそういうことしてたら、冗談っぽく、そういうのやめたら?って言ったりしますかね?^ ^
-
ママリ
ありがとうござます!
冗談っぽく言える関係になれたらいいなー、と思います(^^)- 12月24日

cinnamon
この件でスッパリ縁を切るには至らないと思いますが、これから子供に良い悪いをしっかり躾けて行かなければならない立場ですから、誤魔化しとか嘘とかはダメだなって思います。立派である必要はなくとも手本ではありたいです。私はチューリップさんが感じたのと同じように思うとおもいます。
-
ママリ
ありがとうございます!
そうですね‥子ども同士がすごく仲がいいのと、二人目も同い年なのでこのあとしばらく付き合っていかなきゃいけないので、どうしていいか迷います‥😅- 12月24日

なち
めんどくさいので自分も相手も忘れるまでその距離保ちます🤣🤣
-
ママリ
ありがとうござます!
ほどほどの距離を保とうと思います(^^)- 12月24日

にも⍤⃝
子供料金で大人が飲むのは私もなしだと思っています💧
110円でもケチだとは思いませんよ!
距離ができているのなら私は無理に付き合おうと思いません。その程度だったのかな?と。これからも絶対に付き合い必要ですか?
その人しか居ない訳じゃないですし、他にもきっとまた気の合うママ友さん見つかると思いますよ😊🍀
私は来る者拒まず、去る者追わずです!
-
ママリ
ありがとうございます!
来る者拒まず去る者追わずいいですね!!ありがとうござます😊- 12月24日

なえ
引きます…たった110円…‥払いなよ!って思ってしまいます
-
ママリ
ありがとうございます!
そうなんです‥びっくりしました(>_<)- 12月24日

ama
考え方が違う人とは付き合い避けますね😅
そんなに軽々しく違反して、いつか巻き込まれたら嫌ですし😩
-
ママリ
ありがとうございます!
そうですよね‥ほどほどの付き合いにしようと思います。子ども同士が仲良いのと二人目も同じ年なので、これから先が長くて不安です😅- 12月24日

みーちゃんまま◡̈
普通、逆ですよね💦
大人料金のドリンクバー頼んで
子供に少しあげるみたいのだったら
私なら気にしませんが
子供料金で自分が飲むのは
引きますね😅
-
ママリ
ありがとうござます!
そうですよね!!なんかすごいケチというか、変な人だと思ってしまいました💦- 12月24日

退会ユーザー
私もちょっと引きます。
こういう人はお金にルーズそうなのでこっちからはあいさつ程度で連絡の取り合いはしないと思います。
-
ママリ
ありがとうございます!
そうですよね💦ほどほどの付き合いにしようと思います。子ども同士仲良いのと二人目も同い年で先が長いので少し不安です😭- 12月24日

どんご
こんばんは。
それは、私も同じように感じます。
細かいことは言いたくないけど、子供がそれを真似るようになるのが怖いですよね😳
うちは、プレに通っていますが、
ほんとにいろんな考えの方がいるので、あくまで個人的な意見ですが。
プレのママさんの中にも、どうなのかな?って思うことしている方いますよ!
たまたまプレの日が在園児と帰りが同じ時間なので、駐車場が混み合います。ですが、子供同士が遊びたがるからと、駐車場で立ち話をして、子供たちを足元で遊ばせているんです。
在園児のお母さんたちの迷惑になるし、万が一ちょっとしたすきに飛び出して車と接触なんてことありえます。
先日、クレームが入ったのか、先生が帰り際に、お帰りの際は速やかにお願いします!と呼びかけがあったのにも関わらず、また同じことをしていました。
そんな例もあります。
そんな世代の方々とこれから先もお付き合いしなければならないのかと思うと、厄介だなって思ってしまいます😩
自分が少しズレてるのかな、細かすぎる?って思ってしまいますが、常識の範囲内で自分の行動言動していればいいのかなって。子供はまず親を見ていますからね😂
-
ママリ
ありがとうござます!
ほんと色んな人がいるなーと思いました。仲がいい友達ができて嬉しいと思っていたのに、ママ友は挨拶程度の関係のほうがいいかも、と思うようになりました。色々厄介ですよね。。- 12月24日

退会ユーザー
お金払わず飲んじゃうのはちょっと…
-
ママリ
一杯だけってないですよね💦
- 12月24日
ママリ
ありがとうございます!
そうなんです‥悪びれもせずに飲んでるからドリンクバーの料金を清算忘れていたのもわざとなんじゃないか‥と思ってしまって💦こんな風に変に勘ぐってしまう自分もいやだなー、と思ってます😭
ぷーᒼᑋªⁿ♥︎
そのきもちもわかります
だから
1回できめないよーに
心がけてます
いやなとこみたら
そこしかみえなくなるから
いいところさがして
でも…ってときは
はなれます
ママリ
ありがとうございます!!
ほんとそうなんです💦嫌なところしか見えなくなって、自分からフェードアウトしてしまってます‥
見習って、一回で決めないように、いいところもいっぱいある人なので、そこを見ていこうと思います!
ぷーᒼᑋªⁿ♥︎
グッドアンサー
ありがとうございます!!
人間って
本当に不思議ですよね…
だから面白いってのもありますが。笑
自分の目を鍛えれるっておもって
人間観察ばっかしてます!笑笑
でも
がんばりすぎるのも
いけないので
むりっておもったら
あさーい関係をたもったら
いいとおもいます!
ママリ
前向きな言葉で響きました!!ありがとうございます!!!
ぷーᒼᑋªⁿ♥︎
いえいえ…
なんだかんだいって
自分のことになると
うようよですよ…笑
いい方向にむかいますよーに☆
ママリ
すごく冷静に落ち着いて物事を見ているように感じました✨
ありがとうございました♫
ぷーᒼᑋªⁿ♥︎
ママ友って
大変そうっておもってたけど
チューリップさんの話をきいてて
やっぱり大変そうって
おもっちゃうじぶんがいました
なんか、逆に勉強になりました!
ありがとうございます!!