※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メンズ2人のママ
その他の疑問

スッゴクくだらないことなんですが…来年度から上の子が幼稚園に入園しま…

スッゴクくだらないことなんですが…来年度から上の子が幼稚園に入園します。コップ袋やランチクロス?等の布のものは名前の記入ってどうしてますか?プレではフェイスタオルを指定されてループつけて使ってますが名前をアイロンでつけるものでつけたら洗濯何回かするととれたり、とれかかったり😅なにかいい方法ないですか?

コメント

はちみつ

私はアイロンで付けるやつを、ネットで名前と組を入れて頼み付けました😊
今のところ1度も剥がれていません🎶
同じアイロンの物でも、剥がれやすいメーカー、剥がれにくいメーカーがあるみたいですね💦
名前付けるの沢山あるので、大変ですよね(涙)

  • メンズ2人のママ

    メンズ2人のママ

    コメントありがとうございます🎵本当にあたりはずれありますよね💦💦
    まだ用品や制服など全くなので来月からプレで使うランチグッズだけなんですが😅

    • 12月24日
ハルヒママ

アイロンでつけるタイプの使ってますが同じように剥がれて来ちゃったので四隅だけ縫い付けてます(o^^o)

まだ字が読めないので本人のわかる目印になるアップリケをつけるように指示がありましたがそれもアイロン付の後何箇所か縫い付けるように書いてありました(o^^o)

  • メンズ2人のママ

    メンズ2人のママ

    コメントありがとうございます❇やっぱり剥がれちゃいますよねぇ😅ラベルとかに直接書くと油性ペンなのににじむし💦💦

    • 12月24日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    名前はテプラで布用の転写テープ使ってますよ(o^^o)少し剥がれて来たらその上から名前ペンで書き足してます(笑)

    • 12月24日
  • メンズ2人のママ

    メンズ2人のママ

    テプラに布用のテープあるんですか😲知らなかったです…ちょっと調べてみます🎵

    • 12月24日
ちゃーや

アイロンでつけるタイプです!
剥がれてますが、注意されてないのでもうつけてないです( ;∀;)
前は保育園がすごいしっかりしてましたので、四隅縫い付けてましたよ(*´∀`)

  • メンズ2人のママ

    メンズ2人のママ

    コメントありがとうございます❇…やはりアイロンの、ものが多いですよね😅そして、縫い付けは皆さん必須なんですね( *´艸`)

    • 12月24日
deleted user

名前スタンプで全部やってます(*´`*)
体操服とかはアイロンでつけてますが、剥がれるので縫ってます!

  • メンズ2人のママ

    メンズ2人のママ

    コメントありがとうございます❇はっ😲忘れてました…出産したときにお祝いにそういえば頂いたような(笑)探してみます😜

    • 12月24日