
コメント

♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
退院してそのまま里帰りしました!
私は車で40分くらいです!
帰られたいと思われるのであれば帰っていいと思います!!

はじめてのママリ🔰
退院と同時に里帰りしました!
1時間半とかの距離でした!
移動の直前に授乳して、
完母だったので病院で搾乳したものを持参して車で帰りました!
赤ちゃんは車の振動が心地良いみたいで
スヤスヤ寝てくれたので、特になんの問題もなく帰れましたよ😊
-
5ままちゃん
ありがとうございます!
どれくらい里帰りしましたか?- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
今は新生児なのでまだ実家にいます(^^)予定では2ヶ月ぐらいまではいようかなーって考えています!
- 12月24日
-
5ままちゃん
そうなんですね!
ゆっくりしてください😊
わたしは、里帰りの場合、2週間もいれないので、うらやましいです!- 12月24日

退会ユーザー
2人目が生まれたときは、退院した日にそのまま里帰りしました。
実家へは車で1時間ちょっと。
たまたま祝日だったため母が迎えにくることができ、退院して自宅に戻り、母に子どもをみてもらっている間に荷造りをしました。2人目だったので産後3日で退院できたのですが、さすがに荷造り後はヘトヘトで、ちょっと無理しちゃったなって後悔しました😅
-
5ままちゃん
ありがとうございます!
どれくらい里帰りしましたか?- 12月24日
-
退会ユーザー
ちょうどこの時期の里帰りだったのですが、期間は3週間ほどでした。上の子はその頃保育園に通っていて、冬休みをはさむため欠席も少なくて済むと思い、はじめは1ヶ月の予定で考えていましたが上の子が退屈になってしまって😅
ちょうどその頃に5歳児検診もあったため、それに合わせて早めに帰りました。
ただ、数年ぶりに実家でクリスマスと年末年始を過ごせたのは幸せでした😌- 12月24日
-
5ままちゃん
ありがとうございます!うちは小学生が2人いるため、ながくて2週間の予定になりそうです。年始を過すのは、私も何年ぶりだろう😊
- 12月24日

もも
長男出産の際に里帰りしました!
車で2時間程度、途中休憩はさんだのでそれ以上の時間はかかりましたが😭
-
5ままちゃん
ありがとうございます!
休憩しながら、行こうとおもいます。
里帰りどれくらいしましたか?- 12月24日
-
もも
約1ヶ月程度しました🙇♀️
- 12月24日

そうまま
退院した2日後が土曜日だったので、
里帰りしました!
距離は高速使っても4時間。
途中で1度オムツ替えをして、あとは赤ちゃんずーっと眠ってました。
実家、とても快適です✨
-
5ままちゃん
ありがとうございます!
里帰りどれくらいしましたか?- 12月24日
-
そうまま
年末年始を挟んでちょうど1ヶ月間の予定です!
1ヶ月検診も里帰り先で受けてから自宅に戻ろうと思ってます( ´ ▽ ` )- 12月24日

さぁちゃん
退院してそのまま実家に行きました❗️
高速使って車で2時間かかるかかからないかくらいです❗️

美波
退院後車で一時間半ちょっとの実家へ里帰りしました。
1ヶ月検診があるので、その前にかえりました。なので期間は2週間ちょっとです。
病院にこれから車で実家まで行きますというと、じゃあおなかいっぱいにしてあげよう、とおっぱいと、あとミルクを少したしてあげてかえりました。
お湯も少しもらって帰りました。
車ではずっと寝てて大丈夫でしたよ。

みぃ
退院して一度家に帰り荷物を整理してすぐ実家に帰りました。
1時間半から2時間くらいの距離です。
退院して、一週間後に病院で オッパイ相談に行かないといけなくて、実家に帰って落ち着いたかと思ったら また病院に行って、往復が大変でした。
生後間もない子をあまり車に乗せてウロウロしたくなかったんですが。
オッパイ相談に行ったらまた一週間後に来てくださいとか言われ、その度に病院と実家往復でした。
帰ってもずっと実家なら良かったけど 病院に行ったりもあったので大変でした。
ベビーベッドやベビーバス、私と赤ちゃんの荷物を実家に持って行ってたので。
実家帰って、私自身 体が安まったような安まってないような。
だから時間帰って良かったのか悪かったのかわからないです。

死ぬ事以外は擦り傷
退院してそのまま里帰りしましたー✩︎⡱

5ままちゃん
皆さん、ありがとうございます😊
里帰りしようとおもいます!
楽しみになってきました!
5ままちゃん
ありがとうございます!
旦那もやすみに入るので、行けたら行きたいとおもいまして。
上の子たち4人いるため、冬休みで。。
実家の方が楽で。。。
♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
そうなんですね!!
お疲れもあるでしょうし、帰ってゆっくりされていいと思いますよ❤️