
コメント

R
私も右側の卵巣に水溜まってると二回の妊娠中に何回も言われましたが
何もなく無事に出産できてますよ!!

ayk1094
わたしもどっちかの卵巣に水が溜まってると妊娠中に言われて心配でしたが、妊娠で溜まる人よくいるよーって言ってました🎶そのあともなにもすることなく無事に出産できましたよ🎶
先生は、勝手に水なくなってくって言ってましたよ👶🏻
すごく安産でした😊♡
わたしの友達も、妊娠前から水溜まってるって人がいるんですけど、もうすぐ出産です❤️
-
ゆーき
そうなんですね!
お友達さん頑張ってもらいたいです。
出産- 12月24日

退会ユーザー
私も27歳です。
2年前一度妊娠しましたが、タナフォトリック障害で中期中絶でした。
妊活して嫌になって、仕事に集中しようと思って妊活辞めて働いてました。
正直妊娠しないし半分諦めてました。体調もずっとよくなくてスッキリしなかったです。
頭痛がひどく毎日薬飲んで、ずいぶんきたら吐いたり、ご飯食べれなくてガリガリなったり、、、
病院の薬もまったく効かなくなり
そんな自分が嫌で鍼灸治療始めました!!
それから半年くらいで妊娠し、逆子以外は順調に育ってます。
考えすぎたり、悩んだりしてしまうと思いますが、ストレス溜まるしゆーきさん自身もお辛いと思います💦
前向きに明るくとかきついから、ご主人に正直に自分の気持ち話して理解してもらえるだけでも気持ちが楽になると思います!
私の友人も何回も流産しましたが、授かる事ができました。
鍼灸治療は産婦人科ではできない、自身が持っている自然治癒力を高める、免疫力を高めるなど目には見えませんが良い事がたくさんあります!
もし興味あったらやってみてくださいね(*´ω`*)
-
ゆーき
そうなんですね。
少し調べてみようと思います!
ありがとうございます- 12月24日

ありえる
わたしも今年胎嚢確認後流産経験し、手術後水が溜まってると言われましたが経過観察でいまはなんともないです。手術後不調が続いたのでわたし妊娠できるのか不安になってしまいかなり焦りました!流産後や、産後って妊娠しやすくなると聞くのに中々…と思ってましたが少しいまの子育てに集中しようー授かり物なんだし、いまは時期じゃないんだと思うようにしてました!無事に授かりましたがまだ今週検査するまで安心できません(..)
ですが流産というのは本来染色体異常で防ぎようのない流産がほとんどらしく、それが癖になることはない!と先生に言ってもらえました!でも不育症などの原因があるならそれは繰り返してしまうかもしれません!でもそれも治療さえすればちゃんと育てられますし、知り合いもそうでしたがいま二人目授かってます(^-^)いまの医学ではいろんな手段も治療法もありますので信頼できるお医者さまにみてもらって前向きにがんばりましょう(^-^)
-
ゆーき
次こそわ。と思い頑張るしかないですね!
今は辛いけど時間が解決してくれる
お医者さんとも今後相談して頑張りたいと思います!- 12月25日
ゆーき
水が溜まるってことは結構あるみたいですね。
しっかり治療していきたいと思います!