

サーガ
私は8ヶ月過ぎたころでした。特に前触れもなく、突然始まりました😅

4kid's♡
長男も次男も完母です。
私は完璧に断乳するまで生理がこない体質のようで、長男は1歳1ヶ月で断乳して、その1ヶ月後に生理再開。
次男は9ヶ月のときに断乳して、その1ヶ月後に生理再開。
生理が来そうな前兆は全くなかったです。
でも次男のときは断乳と同時に基礎体温つけてたら、途中から高温期に入ったのでもしかしたら生理くるかなーって思ったら生理きました。
基礎体温すげーって思いました。
早い人は授乳してても普通に生理くるみたいなので、体質もあるかもですね。

退会ユーザー
産後2ヶ月で再開しました。悪露が終わってすぐだったので、生理なのかどうか最初わからなかったです💦
病院で子宮の戻りが凄く良いからと言われました。完母でも個人差だいぶあるみたいです。
全長は生理来るときみたいな少しのお腹の痛みくらいでした。

ゴルゴ33
私は産後1ヶ月です。悪露が少なくなってきたのに急に出血が増えて、慌てて産院で診てもらったら生理だって言われました😅
子宮の復旧が早い証拠だからね!って励まされましたが、赤ちゃんとの生活がまだまだ落ち着かないのに生理とも戦う羽目になって最悪でした💦💦
ちなみに周期が落ち着いたのは再開から1年後、1歳4ヶ月まで授乳してました。
前兆も何もなく、悪露の延長みたいな感じでした…😢

わがままお嬢
産後5ヶ月から生理再開しました😥
前兆かは分かりませんが
小さなことでもイライラしてしまうことですかね。
ほんと短気になります😱

あずり
産後7ヵ月ほぼピッタリで再開しました!再開する半月くらい前から、それまで殆ど無かったおりものが増えてきて下腹部痛があったんです。今思えば排卵痛だったんだろうな〜と納得ですね。
長らく生理がお休みしていると、排卵痛が自覚しやすくなると聞いたことがあったので、成程と言った感じです。あとは生理前特有の肌荒れがありました

れおぴ
産後1ヵ月半で再開しました。
子宮がきゅーっと締めつけられる感じと腰痛と頭痛が前日にありました😭

るみ
まとめて返信失礼します。。
皆さんありがとうございます!!
コメント