
赤ちゃんが大量に吐いた後、不安や疑問があります。体調やストレスが原因か、様子を見るべきか心配です。
先ほど噴水のような吐き戻しを3回連続でしました。
母乳を飲んで1時間しないうちに泣いて欲しがったのでミルクを50ほど飲み、その2時間後にまた母乳+ミルク40くらい飲みました。
げっぷは少し出たくらいです。
そして横抱きで抱いてて、おぇってえずいたと思ったらそのあとすぐにゴポォッと3回勢いよく噴水のように吐き出しました😥
体調が悪いのでしょうか?💦
ただ飲みすぎただけ?
もしくは、寝る前にかなりうるさい環境で、小学生の子どもにミルク飲んでる時も眠くてうとうとしてる時もずっとベタベタ頭を撫でられたり手を握ったり可愛い可愛い!!などと言って なかなか落ち着くことが出来なかったのでストレスかな?とも思っています。
うんちはまだ新生児で普段はほとんど母乳だけというのもあり緩めですが、さっきはいつもよりも水っぽかったような気がします😞
全部吐き出したためお腹すいたのか、物凄く泣いて不機嫌だったので、ミルクを40あげたあと母乳を好きなだけ飲ませてあげたら今は落ち着いて眠っています。
このまま様子見で大丈夫でしょうか?
そしてこの大量の吐き戻しに不安でいっぱいです😭
アドバイスや体験談などなどございましたらコメントお願いします!
- りん(2歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
飲み過ぎかな?💦
うちの子はお腹すいてないけど
おっぱい吸いたい!!って
泣いてた時がありました!!
ミルクは3時間置き!とかに決めて
その間に欲しがったら
あやして気をそらしたり、
母乳あげてました!

くまんま
うちも、新生児のときは飲み過ぎたときや、飲んですぐ動かしたとき(オムツ替えとか)吐くことありました。
ボコッーーと。。
びっくりしますよね。。
そんな飲んだっけ!?って量でてきますよね。
でも、体重図るとさほど吐いてないんですよね。
飲み過ぎただけだと思われます。
この後も連続で吐くようなら、病院にかかってもいいかもです。
-
りん
そうなんですよね!
いつものだらーっていうのじゃなくてゴパァッッて感じでびっくりしました😣
とりあえず次の授乳するまでとその後はしっかり様子見てみようと思います!ありがとうございます☺️- 12月24日
りん
飲みすぎなら心配ないですね!
ありがとうございます😊