![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がお酒を飲むことで不安を感じています。夜勤中も飲んでいて、ビールが大好き。臨月になり禁酒中も飲みたいときは機嫌が悪くなります。家族が手伝いに来る予定もあり、旦那の行動に不安を感じています。我慢して喧嘩を避けていますが、割り切るべきか悩んでいます。
長文ですが。
愚痴ではなく、相談として聞いて頂きたいです。。
旦那は臨月なり、前より一層たのしみにしてます。
話しかけたり。見てて、赤ちゃんを授かれてよかったなぁと。
でも。。
旦那はお酒大好きです。
仕事が3交代で、夜勤の週は帰って朝から飲み昼から寝ます。
ビールが大好きで、毎日飲みます。
休みの日は、1人飲みに出て朝までかえってこなかったり。。
ビール飲まなきゃ寝れない!よく喧嘩になります。
って数秒後イビキかいて爆睡。。笑
とくにアル中でもなく。
たぶん。。いままで生きてきた。
一つの決め事なんですかね。
臨月なり前よりは禁酒していても、飲みにいきたい。
ビール買いたいって機嫌悪くなり会話もせずふて寝します。
私は実家が県外なので、夜勤時不安なため実の母と妹がきてくれる予定です。
年末ただでさえ忙しいけど夜勤だから不安だしって。
それなのに。。旦那がいるときになにかあって。
飲酒だからタクシーでいくとか。。
母達に申し訳ないです。。
痛いったって、陣痛じゃないやん?まだ予定日まで10日あるし。今日飲んだっていいやん!!って。。
まぁ胎動感じない男性には一生わかることない臨月の不安。
妊娠してから退職。扶養に入り。
頑張ってるの知ってるから。
仕事疲れてるのわかってるので飲ませてあげたい。
けど。。不安だし。今は、わかってほしい。
我慢してなにも言わなければ喧嘩にもならない。
それでいいのか。。
割り切るしかないんでしょうか。
余裕があれば。。
長文失礼しました。
インティライミ旦那。
屋形舟旦那。笑
どちらもなってほしくないなぁ。。
- はーちゃん(7歳)
コメント
![ひのた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひのた
予定日まで10日あるって言ったって、いつ生まれたっておかしくないのに、、、お仕事頑張ってるのも理解してあげたいですが、今は我慢してほしいですよねー笑
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は飲むならあてにしなかったし、夜遊びに出かけた日に陣痛がきたら言わないつもりだったしそう伝えてました。まともに立会いできなくても自業自得だと思ってました。
旦那は好きだけど、そうなって一生悔やめばいいと思いました。
自分が痛い目みないと分からない人っているし、痛い目みても分からない人もいる。子どもより自分の欲が優先なら割り切っていかないとこの先うまくいかないです!頑張って下さい!産まれてから変わると良いですね、、。
-
はーちゃん
たしかに旦那は、何においても痛い目を見たことがないんです。
大きな病気もないし。
なにも問題ないのはいいことですが。。
なにかあったとき一気にきますよね。
私の父も特になにもなかったのに。
ある日倒れ生死を彷徨い。
なんとか生き延びて今元気です。
今は悔やんでますし、いろいろびびってます。
赤ちゃんできて最初は、いいパパで。
でもやっぱり変われないような気がします。
もちろん大好きで結婚しました。
酒好きなのも知ってました。
もちろんいいとこがあるから、すぐに別れません。
妊娠してみてわかった。やっぱり無理。
経験しないとわからないけど。
結婚そんな甘いもんじゃないと強気でいきます。
いかなきゃですね- 12月24日
![(*・ω・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*・ω・)
ご主人は、予定日より早く生まれることもあるってことを知らないんですか?
痛いたって、陣痛じゃないやん?
は?ですね😑
陣痛に繋がるかもしれないのに。
違う意味で痛み味合わせたろか。
って感じですね。
-
はーちゃん
その強さ。。ほしいです!笑
もちろん教えて知ってます。
数日前、未だ嘗てない痛みで病院いきましたが。。
結局前駆陣痛でフライングしてから余計に。。初めてだから私にも陣痛がわからず。- 12月24日
-
(*・ω・)
陣痛の痛さがどれなのかわからないし不安ですよね😭
お酒飲んでもいいけど、立ち会ってもいらんし産まれても抱かせない。
いくら子供の父親でも酒くっさい人に、産まれたての赤ちゃん抱っこして欲しくないから。
あんたも我慢いっぱいしてるかもしれんけど、わたしはあんたよりいっぱい我慢してることある。
男は、気持ちよくなって精子だしたら終わりかもしれんけど、こっちは毎日毎日不安で十月十日過ごして、命懸けで赤ちゃん生むねん。大好きな人との赤ちゃんやから。
わたしがゆってる意味わからのやったら、好きなだけお酒飲んでいいよ。😊
ってゆうのはどうですか?- 12月24日
-
はーちゃん
同じようなことを長々といったことがあります。
黙ってふて寝されましたが、翌日コンビニデザート買ってきました。
湘南乃風のパチンコ屋に逃げ込むのと一緒ですよね( T_T)
求めてるのは、物じゃない!!- 12月24日
-
(*・ω・)
男は同じことを何度も言わないとわからないんですよ😩
めんどくさい生き物です🤮
湘南乃風の例え(笑)
なかなかおもしろいですねー(笑)
次飲みたいってゆってきたら、勝手にして。
の一言でいいと思います(笑)- 12月24日
-
はーちゃん
ご機嫌になる方法ならいくらでもわかります。笑
- 12月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の主人も生まれる前日まで飲んでますし生れて入院中でも飲みに行ってますし今日も行ってるし旅行も行くし週一は絶対飲みですよ😆今月は2回も九州旅行行きましたwww
なので子育ても一人です。
陣痛タクシーも登録して一人で出産しました。たまに様子見に来たりしてくれたけど。
ほーんと期待しない方がいいですよ。
陣痛が痛いのに途中で帰られた時には何度も死ねと思いました。もはや今も飲んでソファーでいびきかいてるし死ねよと思ってます😁
-
はーちゃん
陣痛タクシーは予約してます!
まぁ私が少し足悪かったりで母は余計に心配しているのもあるんですが。。
私の理想が高いんですかね?
夫婦に対しての。。- 12月24日
-
退会ユーザー
もっと強力的な旦那さんてのは世の中に沢山いますけどね。
結婚してみないと分かりませんもんね。
一緒に検診とか行ってましたか??
飲みに行って帰ってこない、浮気してるよりかは全然いいかなとは思います。
私の役目は子育てなので最初から当てにはしてない分何も思いませんが、、
出産の不安やプレッシャーが日々増してきて言葉にならないくらい怖いですよね。
そんな事も男は分かりません。ミジンコです。
1日だけ、飲みに行くというので不安だから、もう正産期に入っていつ陣痛が来てもおかしくないよ!と言いましたが、大丈夫。そこら辺で飲んでるから。
何に対して大丈夫と言っているのか、アルコールが入った体で付き添いなんてごめんだしこっちは命かけてるのにそんなに楽観的な主人に対して、改めてこいつだめだなと思いましたよ。
それからというもの本当に期待してません。
痛いほど気持ち、分かります。- 12月24日
-
はーちゃん
一人で運転できないので旦那毎回一緒に行ける日にしました。
エコーみてキャッキャ言ってたのしいんですよ。
だかしかし、ビールになるとねぇ。。
私がいうのもなんですが。
イケメンではないので女心配はないと。。思ってます。
わかります。今日は大丈夫!
根拠もなく大丈夫っていいますよね。あんたは、預言者か!?ってなりますが、悔しいことに、なにもない。
ウギィー!!- 12月24日
-
退会ユーザー
こんくそー!てなりますよねー!陣痛きたらボロクソ言えるのにwww
- 12月24日
-
はーちゃん
言葉じゃわかりません。
ガキ使に出て、タイキックしてもらわなきゃです。- 12月24日
-
退会ユーザー
うわー!聞きそうですね。 ついでに酒飲んでソファーでいびきかいて寝てて私はその下にいつも子どもと添い寝してるけど足が邪魔まで縮こまって寝るしかないこのクソ旦那にも宜しくです。
- 12月24日
![さやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやか
うちの旦那も毎日飲んでましたし、今もまだよく飲みに行きます😅
私も飲むのが好きだったので、仕方ないなぁと容認してます。
私は実家が近かったですが、旦那がいる時に陣痛きたら、当たり前のように旦那が送るだろうと母は思ってたかもですが、毎日飲んでたので絶対無理だなと思ってました。
なので、陣痛タクシーを登録してました。
結果的には、予定日より4日過ぎで生まれて、前駆陣痛が酷かったので、予定日からずっと実家に泊まってたので、陣痛タクシーを使うことはなかったです。
答えにはなってなくてすみません😅
-
はーちゃん
わたしも飲みますが、かなり弱いので少しです。
飲まなくても、妊娠前みたいに二人で居酒屋にいきたいし。はしごしたいし。でもタバコ環境大嫌いだから無理だし。。
旦那の実家は近いですが、高齢であてになりません。軽トラで迎えに来られても。。タクシーがましです- 12月24日
![運上](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
運上
わかります!不安ですよね😢
うちの旦那もビール大好きで毎日必ず飲みます!
具合悪くても飲むから大丈夫なのか?って思うほどです笑
一人目の時臨月に入ったあたりから、飲まないでと言ってましたが、やっぱり仕事から疲れて帰ってきて、1杯やるのが旦那の楽しみだしなーとも思ってて悩んだことがありました。
旦那も嫌々辞めてたけど見てるこっちがいたたまれなくて💦
母に相談したところ、別に飲んじゃってもタクシー使えばいいじゃん!って明るく言われて笑
もうそっから開き直って飲ませるようになりました🤣
私は元からお酒が好きじゃないのでわかりませんが、彼らは何年もお酒を飲む生活だからもう習慣なんでしょうね。私達が当たり前に歯磨きするような感覚と同じなのかな?と思ってます笑
もう臨月で不安な時期だしわかってよ!って思う気持ちすごくわかります😢
私だったらギクシャクした感じで赤ちゃんを迎えたくないから飲んでもいいけど量考えろって言います👶
-
はーちゃん
私の母も。。
タクシーでいったらいい!
男は一生わからんし、わかろうとしない!って。笑
結婚前にインフルエンザなって。
そのとき彼は実家暮らしだったのでお見舞いへ。
ビール飲んだら治る!って飲みながら。冷えピタ貼ってる姿を今も忘れません( T_T)
私より5歳上ですが。
このガキがー!!ってなります- 12月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そういう時くらい我慢して欲しいですよね。
いくら疲れてるからって…
こっちは大変な思いしてお腹で子供育ててるんだよ!って感じですね😡
ウチも主人がお酒大好き人間で、臨月になったら禁酒してね?と言ったら、陣痛タクシー頼むんでしょ?なら禁酒しなくていいじゃん。と言われ怒る気すらなくなりました。
友達は臨月にお酒飲まれて殺意を覚えたと言っていました(笑)
-
はーちゃん
どこも一緒なんですね。。
2人の子供なんだから!ってよく母に言われますが。
全く実感ないらしく。
悪気がないというか。。
確信犯というか。。
陣痛タクシー頼んでます。
仕事でいなかったらの時に出会って。
あんたが飲むためじゃないわ!って怒鳴りました。- 12月24日
![mamamama💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamamama💓
正産期はいると、飲みの回数は
減らしてほしいですね😭
そんな毎日飲まんくても、、、😭
お疲れもわかりますが、、
代わりにコーラとかにしてくれたらいいのに(笑)😂
うちの主人はあまり飲みに行くタイプではなく、飲む時は必ず聞いてくれます😂(笑)
今日はまだ産まれそうにない?飲んでも大丈夫?と(笑)
なにかあって病院行っても走って病院いく!ってゆってました(笑)
(病院まで走って5分です笑)
-
はーちゃん
近すぎるのも。。笑
私が貧血で飲むヨーグルト買いだめしてたんですが。
ビール飲む代わりに、ライスにヨーグルト飲んでるのもどうかと思いました。。
極端すぎて呆れました- 12月24日
![ちび丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび丸
うちは家では飲みませんが週3繁華街で飲んでるので何かしてもらおうと全く期待してません笑家で飲むならまだ可愛い‥💦
妊婦タクシーも登録したし危険感じたらもう救急車頼ります😅言ってもわからない人って言うだけこっちがストレスになりますからね😓生まれたら変わってくれるといいですけどね😅私はその期待すらしてません😂
-
はーちゃん
きっと私の期待が大きいんですね。
イライラしないためにも。
妥協!開き直り!
赤ちゃんできたら、かわってくれますように!!- 12月24日
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
困りましたね💦
本陣痛に繋がる前駆陣痛かもしれないのに不安になりますよね。
私は予定日よりも11日早かったですよ!
いつ何があるかわからないので出来れば我慢して欲しいですよね。
ずっと続く訳じゃなくて必ず遠からず終わりがあるんですし。
これから年末年始なので飲み会とかもあるんですかね?
立ち会い希望しているならお酒はあと少し我慢して欲しいので、話し合って分かってもらうしかないですよね😭
-
はーちゃん
この前会社の忘年会いきましたよ。
朝帰りでしたが、その日朝から健診だから酒抜いて帰ってくる約束させてました。
ちゃんと時間逆算し、スナックにいたけど飲まず寝て。
7時に帰宅。
寝て10時半の健診いきました。
飲酒をするような。。そこまでは落ちぶれてませんでした。安心。
もう飲み会は、あっても行かないっていってます。。言うのは簡単です- 12月24日
![るぅmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るぅmama
いやいや、予定日はあくまでも予定であって、その日に産まれるとか限らないですよ💦
私は初産婦なのに20日早く産まれてきましたよ😅
もう親になるんだから自覚持てるようにお酒の飲み方知っておいた方がいいと思います💦💦
-
はーちゃん
いつなにがあるかわからない。。
それさえわかってくれない。。
親の育て方にもかなり問題ありです- 12月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは( ᐢ*˙꒳˙*ᐢ )
私の旦那も私との結婚前からビールが
大好きで毎日お酒を飲んでいます◎.*
ビールを飲まないと余程の寝不足等で
無い限り眠れないそうです💭💭
仕事で旦那が家に不在の場合を考え
私は最初から陣痛が始まった時には
タクシーを利用予定で旦那が休日の
場合はタクシーで一緒に病院に、と
考えておりましたので臨月でも特に
旦那がお酒を飲んでいても不満には
思いませんでした😂
前よりも禁酒して下さっているのなら
それだけでも良いのでは...??と私は
思ってしまいました💦💦
私は出産が予定日よりも2週間早まり
ましたが出産前日は旦那は休日で夜も
お酒を飲んでました(°Д°)
臨月の奥様が居るのにも関わらず
休日に朝まで飲み歩く行為は私も
怒ってしまいますし許しませんが💥
お家でお酒を飲む際に酔い潰れて
しまう訳ではないのですよね??
旦那様が飲酒してしまったのなら
タクシーを利用すれば良い事だと
思います💦💦
-
はーちゃん
酔い潰れるといいますか。。すぐ寝ます。
タクシーむかえにきたときに、旦那おるじゃん?ってなるのが嫌なんですよね。。
開き直れるようにします。。- 12月24日
-
退会ユーザー
私の旦那もお酒を飲んで気が済むと
イビキをかいて寝ます🙄💦💦
お酒を飲んでベロンベロンになって
酔っ払ってしまったり吐いてしまう
様でしたら飲酒は控えるべきかとは
思いますが:;(∩´﹏`∩);:💔
旦那様がいらっしゃっても必ずしも
お車をお持ちであるとは限らないと
思ってしまうのですが...😣💦💦
それぞれのご家庭に事情があるので
いちいちそんな事を仰るタクシーの
運転手さんはあまり居ないのでは...
もしもそう思われたのだとしても
見ず知らずのタクシーの運転手の方で
深い関わりがある訳ではないので
特に気にならないです😂💦💦- 12月24日
![唐揚げ🐓(リスペクト修造🎾)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げ🐓(リスペクト修造🎾)
仕事疲れてるのわかってるので飲ませてあげたい。
本当はこんな風に思っているからこそ辛いですよね😢
夜寝る前に1度陣痛の真似をしてみてはどうでしょうか?陣痛チェッカー使って大げさに痛がってみて…「だから飲まないでってお願いしたのに…」と。あれ?なんか痛いかも…から大袈裟に痛がって「あと1時間、この痛みが続いたら病院に電話する!」と出産をほのめかし、結局そのまま寝て朝起きて「もうそろそろなんだね☆」って言う👍
友達の子はこれでご主人に出産まで禁酒してもらったそうです。
なんの参考にもならないかもしれませんが(すみません💦)万全な状態で出産に望みたいですよね!頑張ってください😭✨
-
はーちゃん
まだ私に優しさがあるから悩んじゃうんですかね。
友人にそんな甘やかすからだめなんよ!って言われました。。
残念ながら実際に痛くて。
仕事休んでもらいました。
前駆陣痛でフライング。
帰宅したら、今日は飲める!って。。
一度フライングしたので。もうそれは効き目ありません。。( T_T)- 12月24日
![アヤックマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アヤックマ
先生から言われてるのは出産予定日であってその日まで産まれないと言うわけでは無いですよね。
いつ産まれても良い時期なのでこういう時くらいお酒を我慢してもらいたいですね💦
-
はーちゃん
今か今かと待ち望んでいる私。
まだよな?まだよな?と酒望んでる旦那。
ため息しかでません- 12月24日
![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃん
たくさんのお返事ありがとうございます!!
みなさんのお返事おもしろくて元気出ました!!
すぐに解決しない悩みですが。。
実感ない旦那が。
赤ちゃん産まれてなんていうか楽しみです!
報告させてください!
そろそろ眠いので寝ます。
ありがとうございました!!
でもたぶん。。
よし!今日から飲める!に、99票!!
( ̄(工) ̄)
![みーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーさん
私は初産でも予定日より早く産まれましたよー!
しかも突然の陣痛で。
そんな人、山ほどいるのに💦
そのビール癖、出産しても変わらないと思います。
もう期待するだけムダですよー❗️
私は旦那に期待してしまうタイプなので、出産前からかなり教育しました😅💦
はーちゃん
そうなんです。
危機感全くありません。
絶対予定日に産まれるって決まってるならば。
誰も悩まないし、なにもいいません。
ひのた
立会い希望されているのですか?
はーちゃん
私の希望でしてもらいます。特に嫌がってませんが、仕事毎日休むわけにはいかないので。
間に合わなかったら仕方ないなと