
コメント

退会ユーザー
電気は豆電にしてました!
膝の上で抱っこ寝してる時は顔見てるかばれないように携帯いじってました!
保湿は生まれてからすぐしてた方がいいと思います(o˘◡˘o)

退会ユーザー
9時には暗くしてます。
携帯いじってます。泣くのは布団が冷たいからじゃないですかね
生れてからずっとしてます
-
らら
9時にはですか!
やっぱり規則正しくした方がいいんですかねぇ。
布団が冷たいから…そうかもしれないです💦
保湿もしてるんですね!
ありがとうございます♡- 12月24日
-
退会ユーザー
うちの子も布団が冷たいとモロー反射で起きますー🙄🙄🙄
- 12月24日

るぅmama
母乳ならもう1度吸わせてあげてました。安心出来るように。
お風呂上がり、おむつ替えは毎回ぬってましたよ☆
-
らら
母乳なので欲しがるときはもう一回あげようかな。
お風呂あがりの保湿、やっぱり必要ですね!!
ありがとうございます♡- 12月24日

ぴよ。
天井からの電気だと眩しそうだったので、床に置ける間接照明を寝る時間になるとつけてました^ ^
足元からの光なので雰囲気も柔らかい感じでとても気に入ってます!
保湿ですが、病院から保湿のクリームもらって、助産師さんからも塗るように言われたので退院してすぐから塗ってます♡ちなみに先月出産したばかりです👶✨
-
らら
間接照明いいですね!
豆球だと授乳のとき見にくくて電気つけちゃうから悩んでたんですよね。
保湿もすぐからしてるんですね!
ありがとうございます♡- 12月24日

ちゃそ
豆電球付けてます😊
左手で抱っこ、右手で光が当たらないように携帯いじってます😆
-
らら
授乳やオムツかえるとき豆球だと見にくくてどうしよーって感じで😣
やっぱり暇なときは携帯ですよね!
ありがとうございます♡- 12月24日

じゅじゅママ
私は寝る時真っ暗派なので、
真っ暗なままひたすらトントン
ゆらゆらしてました!💦
寝る前に湯たんぽを自分の足元に
(やけどが怖いので足ぴーんとしても
届かない位置に置いてください💦)
忍ばせといて、起きちゃったら
湯たんぽをたぐり寄せて
赤ちゃんの寝る位置にセットして
抱っこで寝かしつけて(寝たなと
思ってから15分は我慢して抱っこ
するのが肝!)
ゆっくーり湯たんぽ足で退けながら(笑)
寝かせてあげると娘の場合は良かった
気がします‼️✨
あと保湿も娘は2月生まれだったので
ヒルドイドを全身に塗ってあげて
ました( ்▿்)
乾燥が酷いので早めに塗って
あげた方がいいですよ!!
-
らら
湯たんぽ良いですね♡
寝たと思ってからの15分!
勉強になります👍
保湿もありがとうございます!
早速明日からやります♡- 12月24日

レイネ
お風呂上がりの保湿は、生まれてからずっとやってます😌!やっぱりやっておいたのがいいみたいです!
夜寝ない時は、豆電にして抱っこして部屋中歩き回ってました(笑)自分が眠くなってしまうので😅
それと、ベッドに置くとママのぬくもりが無くなった!とか、布団が冷たい!とかで起きちゃうと思うので、わたしは湯たんぽ(赤ちゃんを置く場所)で温かくしておいて、寝かせてました!寝かせた後は足元の少し遠めに置くようにしてました!
膝の上で抱っこしてる時は、携帯画面は見えないように携帯いじったり、音量小さくしたテレビ見てました(笑)
-
らら
丁寧にありがとうございます!
湯たんぽ使ってる方多いんですね♫
確かに布団が冷たいと大人でも嫌ですもんね。
テレビ見たくなりますよねぇー。
めっちゃ分かります😂
保湿の件もありがとうございます!- 12月24日
らら
顔見てるかバレないように!笑
確かに目合いますもんね😁
保湿、した方がいいんですね♡
足とかカサカサしてきてどうするべきか悩んでたんです。
ありがとうございます!