
コメント

1児ママ
1日違いです(*´╰╯`๓)♬
私も最初はこの日に!
産まれてきてね!安産がいい!
会陰切開したくない!陣痛やだ!
なんて思ってましたが
もう吹っ切れてしまいましたww
なので今はひたすらのんびり過ごしてます😂😂

ママリ
予定日超過しそうだから焦ってしまっているのですか??🤔お腹の赤ちゃんまだママのお腹の中が居心地良くて出たくないんでしょうね😊赤ちゃんは自分のお誕生日を選んで出てくるといいます💐赤ちゃんのタイミングも大事。でもちゃまさんの「一番適している期間(正産期)のうちに産んであげたい」というママとしての気持ちも大事。イライラするのも赤ちゃんへの愛情があるからではないでしょうか?あまりご自分を責めず、お散歩等も義務と思わず気楽に、やりたい時だけやるのでいいと思いますよ✨✨どちらにしてももうすぐ会えますよ😌💕
-
こりす
そうです😔
予定日までに出てこない場合は
年明けに計画分娩になります…
促進剤にもビビってます…
気楽に過ごすのが一番ですよね⭐️
赤ちゃんに対してイライラしてる
自分も許せなくて
モヤモヤしてましたが
アドバイス貰えてスッキリしました!- 12月23日
-
ママリ
私も早く産まれてほしいな〜とお散歩頑張ったりしてた時期があって懐かしく思いました!!初めてだから不安ももちろんたくさんあると思うし精神的にも不安定にもなるし、赤ちゃんへのイライラに繋がってしまっているかもしれませんが、私はちゃまさんの愛情を感じます😊✨だからご自分を責めないで、遅かれ早かれもうすぐ会えるので気楽に考えてくださいね☺️🎀赤ちゃんのタイミングに任せて😌
- 12月23日
-
こりす
先生や友達の言う通りに
運動頑張ってたのですが
意味あったのかな…と思うように
なってしまって😥
優しいお言葉ありがとうございます💗
気持ちが落ち着いたおかげて
生まれそうな気がしてきました笑- 12月23日

●
早く産まれてほしい理由でもあるんですか❓😅
まだ産まれてもないのに、イライラしてたら、この先の子育てが思いやられますよ😅
あと数日したら、産まれるんだから、そしたらガラッと生活変わりますよ😭
休んでる暇なんてなくなりますから、産まれるまでの残り数日、自由に暮らせる生活を満喫しては❓😅😅
-
こりす
ありますよ!- 12月23日

Sママ
産まれたら「お腹に戻ってほしい!」って思う事もあります😂
睡眠不足も続くしやりたい事も後回しにになるし、今出来る生活を楽しんでリラックスしてた方が安産につながると思いますよ💕
もう少しで会えますね(*^o^*)
-
こりす
出産を終えて子育てしてる人からは
みんなにそう言われます💦
出てきたら出てきたで大変だよ!と。
リラックスして過ごせるように
あまり考えすぎないようにします⭐️- 12月23日

cocone
わたしもあと4日で予定日です❤️
待ち遠しいですよね〜っ😫
わたしは昨日の健診でまだまだって言われちゃったので、予定日過ぎちゃうかなって思ってます😭
今日ヤンキー座りで雑巾掛けしまくりました😂😂
年末年始こりゃ病院かなぁ〜いやだな〜って思ってます😅
-
こりす
一緒ですね💗
私は予定日までに生まれなかったら
入院って言われてます、、、。
初産は超過することが
多いみたいですが
予定日が1週間違いの友達2人いて
もう生まれてるので余計に
焦ってしまうんだと思います😣
お互い頑張りましょうね✨- 12月23日
-
cocone
わ、ベビーラッシュなんですね❤️
わたしは1ヶ月違いの子が1番近かったけど超安産だったので、こないだ安産菌もらいに行きました👶🏻🌱
健康に産まれて来てくれるなら赤ちゃんのタイミングでいいんですけどね❣️
うちは母子完全別室の産院で、退院までは私ですら授乳と沐浴の時のみ、主人にいたっては退院までガラス越しのみでしか赤ちゃんに会えないので、せっかく主人が年末年始お休みなのに、まるっと被っちゃったらかわいそうだな〜と思ってます😅
もう入院って決まってるんですね💦
赤ちゃん大っきめなのかな??
陣痛超怖いけど、頑張りましょうね❤️- 12月23日

ままり
子どもが準備できる前に産まれて障がいが残ったりとか子どもが死ぬ思いをしたらかわいそうだと思ったので、準備ができるまで待ってるからね〜って思ってました!
親の希望で焦らせて何かあったほうが嫌だなーと😂実際39wまでくれば身体機能は形成されてるし大体問題ないとは思いますが、産まれない=子どもが出産に耐えられる状況ではないと認識すると少し気持ちも変わるかも?と思います!
子どもが出産の準備ができたら産まれる!と聞きますしね☺️
-
こりす
お腹の中の様子は完全には
わからないけれど
もう生まれても大丈夫だとは
ずっと言われてます😥
でも赤ちゃんの準備が
まだなのかもしれないですね!
そう思ってゆっくり待ちます✨✨- 12月23日

セナ
私も予定日まであと4日です!
1人目は予定日12日前に出産したので、今回が妊婦生活長っ!!!って思ってます😓それと同時にまだなのー?と焦りも出てきて、日付が変わるたびにちょっと落ち込みます笑
赤ちゃんのタイミングなのはわかってますがイライラしますよね💦
こういうことを言うと周りは産まれたら大変だとかあーだこーだ言いますが、そういうことを言われたいわけじゃないんですよね😒😒
産後どうとかじゃなくて今なの!って内心思ってます笑
-
こりす
お二人目で子育てしながらでも
やっぱりまだかな〜
って思いますよね😣💦
トツキトオカのアプリを開くのが
日課だったけどそれもなんだかなぁ〜
って思うようになりました💦
そうなんです…
急に先輩ママぶる友達もいて
それも気に障ります😭笑- 12月23日
-
セナ
思います😓もう産まれてくるからね~って言うのももう疲れました笑
わかります!毎日楽しみにしてた週数確認?とその時期の一言が楽しみじゃなくなりましたもん笑
正直むかつきますよね😂
先に産んだからって上から目線かよ!って思います🌀(本人はそうじゃないかもしれませんが)- 12月23日
-
こりす
すいません
下に返事しちゃいました…💦- 12月23日
-
セナ
わかります😢
開くのもすこし嫌になりますよね💧
予定日過ぎる人が約50%いるらしいですが(どこの情報だか忘れました💦)ほんとかよ!ってぐらいみんな予定日前に産まれてる気がするんですよね🌀
それは嫌ですね😓- 12月23日

aya
私も予定日より早く産みたくて、まだかまだかと思いスクワットや雑巾がけしましたよ!
周りからまだ?と聞かれることも多くすごく憂鬱でした💦
予定日すぎてないなら、運動とかしてみて陣痛を待つのが良いかもしれませんね✨
元気な赤ちゃん産んでくださいね☺️💕
-
こりす
毎日1時間以上散歩して
階段登ったりしてるんですが
元々お腹張らないタイプで…
グリグリも効果現れず
色々と頑丈なんですかね😅
そのおかげでビッグベイビーちゃんで
有難いのですが不安です💦
ありがとうございます🎶- 12月23日
-
aya
ちゃまさんのお腹の中にまだいたいのかもしれませんね✨
そんなけ運動されているなら安産な気がします☺️💕
イライラするのもそんなけ早く会いたいからだと思うので、あまり気にしなくて大丈夫だと思います!- 12月23日
-
こりす
ありがとうございます🎶
未だに私も母に依存して大好きなので
我が子もそうなのかな〜って
娘だしそうだと嬉しいなぁ〜
って思うようにしてます🤗
気にしてストレスになるのも
良くないですもんね💧- 12月23日

こりす
赤ちゃんが大きくなるのとか
新しいポーズが見れたりとか
あんなに嬉しかったのに
いつのまにか負担になってます💦
はい…
しかもあんまり仲良くない友達に限って
子ども繋がりでまた連絡してきたり…
めんどくさいなぁ
とか思っちゃいます😥

クロミちゃん
私37週で破水して、促進剤使って産みました!まだまだやとおもってたので心の準備なしでしたし、産休はいってからぐーたら生活してました!赤ちゃんも小さめだったので、心配でしたし、促進剤1日目で子宮口全開にはならずでした!
でてこないし、まだ赤ちゃんが外に出たくないんかなっておもってました!でも、破水したから早くだしてあげないとで、でも、この日を選んで産まれてきてくれたんだなって思いました\❤︎/
すごく痛かったですし、促進剤使ってってなったら2日くらいかかってますけど、出産時間5時間くらいで安産って言われました!
出産も人それぞれ違うので、赤ちゃんが出てくるの楽しみに待ちましょう\❤︎/もう少しですね❤️
こりす
わたしも最初は希望ばかりでしたが
今はとにかく早く出てきてくれ
としか思ってないです😂
お互い安産で会えるといいですね💗
1児ママ
私も毎日お腹に
もう産まれていいよ〜
早く出てきなさい〜
なんて声掛けてます🤣🤣
そうですね🙈💓
頑張りましょうね😍