
産後にいぼ痔になり、血が出て痛い状況です。手術は避けたいが改善方法を知りたいです。乳腺炎の体質でヨーグルトが苦手かもしれません。
教えて頂きたいです(´・_・`
)私は出産前は便秘知らずで排便で滅多に血が出ることもありませんでした!
ですが、産後にいぼ痔になってしまいました。。ぷくっとしたものがあるので多分いぼ痔だと思います。
一時期は治まってたのですが、最近なんもしてなくてもイボが出てる時があります。
汚い話になってしまうのですがそんなに硬くなくても血が出てしまい痛いし便器の中に血が…>_<…
産後いぼ痔になるものなのでしょうか?
手術はしたくないです皆様の改善法教えて頂きたいです(;_;)
乳腺炎を繰り返す体質でヨーグルトはあまり食べれないのもありかもしれません。
お力を貸して頂きたいです。・゜・(ノД`)・゜・。
- ぽろろん13(2歳0ヶ月, 10歳)
コメント

ゆけはさママ
産婦人科もしくは肛門科に受診しておしりに注入、塗れる軟膏などをだしていただくのが一番かと思います。
妊娠中、産後と痔になる方は多いです。母乳でも軟膏は大丈夫だと私もなってかかったときに教えていただき処方いただきました。
軟膏+妊婦でも授乳期でも飲めるマグミットなどで便を柔らかくして排出するようにしたらいいとそのときお薬も肛門科出いただきました。
あまりにひどくなると手術もあり得るのだと思うので、お薬の力を借りてひどくさせないことも大事だと思います。
便通よくするには、柑橘系のフルーツ、先日朝市で放送されてたのですがプルーンもいいそうです。

ゆっじゅう♡
私も産後便秘で切れ痔になり、市販で購入した軟膏塗ってます(´・_・`)!
軟膏塗るだけでもだいぶ改善されましたよ😁💡
後ビオフェルミンは妊婦や授乳中でも服用可なので、それ飲んでるとわりとスムーズに排便される気がします😊
-
ぽろろん13
ありがとうございます!
やっぱり塗り薬ですよねあたしも塗っています(u_u)
やっぱり飲み薬もですかね(°_°)
トイレに行くのがすごく怖いです(´・_・`)- 9月6日
ぽろろん13
ありがとうございます!
塗る薬は妊娠中に出してもらったので塗っています(°_°)
今朝も血がたくさん出てしまいトイレに行くのがすごく怖いです(´・_・`)
プルーンですね今すぐ買いにいきます!
ありがとうございます!