※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことなぽん
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜泣きについて、起こしておくとは抱っこして起こすこと。乳首が切れているため授乳が辛い。市販の塗り薬について相談。

赤ちゃんが夜泣きすると言うと、昼間、起こしてたら良いよ、と言われますが、起こしておくとは、寝かせてて泣かなければ良いのですが、泣いてたら抱っこしないといけませんよね?
抱っこして起こしとくてことですか?


昨日、23時~母乳/23時半~ミルク80。
それから2時まで寝かせてすぐ起きる、抱っこの繰り返し。イラついて怒鳴って育児放棄。姉に朝まで託しました。
乳首も切れてて授乳が辛い。
上の子もいるので赤ちゃん返りあり。

昼間も13時半~ミルク80のみ。寝ないので、疲れ果ててます。
少しずつ病んでいってる気もします。
自分では病んだらダメダメと言い聞かせてますが。

あと、乳首が切れてるのに良い塗り薬はありますか?
市販でどこにもあるやつで。

コメント

ナルド

夜泣きは、授乳やおむつで起きてるんじゃなくてですか?

母乳がたりてないのかもしれませんよ!
うち完ミですが140〜160飲んでます。
夜も昼も寝たい時寝かせてます。夜は三時間おきに泣いて起きるので、オムツかえて授乳したらすぐ寝ますよ。
寒いとかじゃないですかね?

乳首の薬は産婦人科でもらってませんか?

ずっと抱っこも大変なので、うちは手がはなせないときはエルゴです。即寝ます。

  • ことなぽん

    ことなぽん

    ありがとうございます。
    夜泣きと言うか、授乳が23時以降とか夜中の授乳した後に寝なかったり、寝ても起きての繰り返しだったり。
    この間、飲む前と後で体重測定したら、両乳で40でした。
    ミルク単独でやった時でも最高100しか飲まないです。
    一応、体重は風呂前に測ってますが、1日39gぐらいずつ増えてるんですが。
    すぐ寝てくれる子で良いですね!

    • 12月24日
えーなん

1ヶ月ならまだ昼夜関係ない子が多いんじゃないでしょうか?
赤ちゃんに合わせるしかない気がします💦
でも夜寝れないとしんどいですよね(´・ω・`)
乳頭はランシノーってクリームが私は良かったです!
西松屋とかドラッグストアにもありますし、ネットでも買えます!

  • ことなぽん

    ことなぽん

    ありがとうございます。
    昼夜関係ないですね。
    にしても自分が昼夜逆転になるのがしんどいです。
    クリーム情報もありがとうございます!
    見てみます。

    • 12月24日
ゆうこ

1ヶ月ならまだ夜泣きって言わないような....?まだその月齢なら寝たい時に寝かせてっていう感じだと思いますよ😊
うちは7,8ヶ月までは頻繁に起きてて通して寝ても3時間が1番長かったくらいです😳なので1ヶ月ならまだまだ仕方ないと思います👌

  • ことなぽん

    ことなぽん

    ありがとうございます。
    寝たいときに寝せるですね!
    寝るときは5時間とか寝てます。
    みんなが寝てる時間帯(夜中)に寝ないのが辛いですね。赤ちゃんだから仕方ないけど…。

    • 12月24日
さ

私も昼間起こしとけばとお義母さんに言われましたが 、起こしたところで夜全然寝ないのでやめました 笑
そんなことしなくてもしばらくしたら寝てくれるようになりましたよ😊
お義母さんに言われてそんなことしちゃったけどよく考えたら1ヶ月だとまだ昼夜の区別付いてないから意味なかったなぁと😅それに夜泣きは3ヶ月くらいかららしいです💡

乳首はランシノーかピュアレーンが良いですよ😊

  • ことなぽん

    ことなぽん

    ありがとうございます。
    一応、体重は日々、増えているようだし、オシッコもウンチも出てるので大丈夫だと思います。
    クリーム情報もありがとうございます!

    • 12月24日
くま

うちの子もあまり寝てくれませんでした(⌒-⌒; )
睡眠不足もきついですよね💦

うちの子は夜間ミルク足すと目がさめるみたいで、母乳だけだと寝てくれるようになりました。

乳首にはベビーバーユマドンナを使ってました!入院中助産師さんにおしえてもらい、産院で購入しました。ベビザラスにも見かけました!オムツかぶれにも使えるようです。

  • ことなぽん

    ことなぽん

    ありがとうございます。
    ミルク足すと目が覚めるとかあるんですね。
    もう落ち着いてますか?
    ベビーバーユマドンナは、出産した総合病院のコンビニ(ローソン)にありましたが、今回、二人目だから大丈夫だろうと思って買わなかったんです。
    でもわざわざ買いに行くのも…なんで。
    ベビザラスにもあるんですね!
    オムツかぶれにも良いんですね。

    • 12月24日
まさこ

夜泣きじゃなくて、まだリズムが整ってないだけだと思いますが💦💦
夜寝ない時は付き合って、お昼寝てる時に一緒に寝てました💡
育児放棄はせず家事放棄してました😅

産院でバーユもらってました💡

  • ことなぽん

    ことなぽん

    ありがとうございます。
    夜泣きと言うか、授乳後の寝が悪くて。
    仕方ない事ですが、自分が昼夜逆転すると心まで病んでしまいそうです。
    来月、自宅に帰って保育園の送迎も始まるのに。
    家事放棄も一つの手ですね。

    • 12月24日
  • まさこ

    まさこ


    上にお子さんがいらっしゃるんでしょうか??

    妹の所がそうでしたが、1人目は、よく寝る子でしたが2人目はよく起きると言ってました💦
    授乳後、起きてる時は泣いてますか??
    うちの娘は夜授乳しても、すぐには寝なかったですよ💡

    • 12月24日
  • ことなぽん

    ことなぽん

    2歳3ヶ月の息子がいます!
    授乳後、抱っこしててものけ反ったり、泣く事もあります。
    姉や母が抱くとすんなり寝に入ることが多いかと。
    あとは、抱っこで寝たかと思ってベットに置くと泣くって事もあります。
    赤ちゃんそれぞれですね。

    • 12月25日