
母乳が出にくくて心配です。授乳指導通りにマッサージや吸わせていますが、まだ出が少ないです。完母になるのはいつ頃でしょうか…。
生後一週間の男の子ママです!母乳がなかなか出ないです😔
入院中の授乳指導からミルクをあげる前にかならず
おっぱいを吸わせる、マッサージは必ずやることと言われ
退院してからもそれは継続しておこなっています。
退院日に測って見たところ10mlくらいしか出ておらず
前よりか出てる気はしてますがどらくらいかわからないです。いずれ完母にしたいと思ってますが、この調子だと出ないのかと心配になります。。ちゃんと吸ってはくれていて吸う前に乳輪あたりのマッサージをし柔らかくしてるときにじわーっと出てる感じはあります。いつ頃からたくさん出るようになるのか...と毎日思う日々です😔💦🍼
- うさぷー(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

♪
私退院日に母乳測定で0でしたが退院後1週間で完全母乳になりましたよ!
とにかく吸わせること、特に夜間の頻回授乳が重要だと聞き、最初は一日20回くらい授乳していました。
意地でも夜はミルク足さないと意気込んで頑張ったらちゃんと出るようになりました!
大丈夫ですよ!

さあこ
出産おめでとうございます🙌💕
産後一週間とかじゃまだまだこれからです‼💓
私もなかなか出ませんでしたが、
1日に2リットルくらいルイボスティーを飲んで
白米を食べまくってノンアルの甘酒飲んで、
頻回授乳しまくって生後3ヶ月の時に、
息子が哺乳瓶拒否になっちゃって、
それからは完母でやれてますよ☺💓
あと、AMAMOのミルクアップブレンドを
毎日飲むようにしてます🙆✨
疲れないように息子君と頑張って下さいね☺💓
-
うさぷー
ありがとうございます!
すごい!✨色々試されて効果が出て完母とか憧れます(*゚▽゚*)息子もそのうち哺乳瓶嫌になってほしいです😂たくさん努力なされてるんですね!根気強く息子と頑張ってみます💓💓- 12月23日
-
さあこ
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
私も母乳育児が起動に乗るまで
本当にキツかったです😂😂😂
でもおっぱいあげられる時期なんて
長い人生の中でたった1年とかだし、
可愛い息子のために頑張りたくて☺💓
赤ちゃんがおっぱい飲む姿
本当に可愛いですよね( ›ᴗ‹♡)- 12月24日
-
うさぷー
ご返信遅くなってしまいすみません!すごい参考になることたくさん教えていただきましたので☺️こちらこそありがとうございます!💓
初めから上手くいくとは限らないですもんね!私もがんばってあげたいので色々挑戦してみようと思いました✨
ほんとに可愛いですが🤤💞産まれてまだ一週間弱なのでこれからだと思いますのでがんばってみます🍼- 12月24日

さーちゃ
私は知ったのが遅かったんですが
小豆茶が良いってみました!
旦那も私より先に調べてくれてて
あんこが母乳の出を良くするみたいだから、おはぎ食べてみたらとか言ってくれました!
ネットで調べたら小豆茶の成分が
母乳の出を良くしてくれるみたいです☪︎⋆。˚✩
1度ネットで検索してみて下さいヽ(*´∀`)ノ
-
うさぷー
そうなんですね!!優しい旦那さんですね😭💓調べて食べてみようと思います!ありがとうございます!
- 12月23日
-
さーちゃ
産後の母乳の出が30とかしかなく
悩んでたり、娘にごめんねって言ってたのを聞いてたみたいで
調べてくれました!
結局遅かったので
母乳が出なくなり完ミになりましたが(´・・`)
ネットでも小豆茶買えるみたいなので(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑- 12月23日
-
うさぷー
ステキな旦那さんです本当に。゚(゚´ω`゚)゚。💓とっても参考になる情報ありがとうございます😭💞💞
- 12月23日

kaoちゃん
吸われる分母乳は確実にでるようになります!!私も1人目も2人目も心がけて折れそうになりました!積み重ねです!くじけないで頑張ってください!私は軌道にのるまで2ヶ月目くらいだったきがします!1ヶ月は頑張って吸ってもらってください!!大丈夫!!絶対出ます!間違いない!(笑)
-
うさぷー
そうですよね!助産師さんにも言われたのですが心折れそうになってました(泣)出てることは出ているのでめげずに頑張って見ます。゚(゚´ω`゚)゚。💓💓
- 12月23日

みこ29
1人目はなかなか上手に吸ってくれず、ミルク1日に2〜3回使っていましたが、4ヶ月くらいでミルク拒否するようになりました。
やはりそれでも1日に12回以上授乳(ミルク込み)して、オムツ替えも20回くらいありました。
1ヶ月くらいになるとしっかりと飲んでくれるようになりますよ。
-
うさぷー
母乳だけじゃ確実に足りないみたいでミルクを欲しがってずっと泣いてしまいます💦1日8回授乳でミルクとおっぱい両方です(><) 少しずつミルクの回数を減らしていけたらと思います!まだ一週間なので希望を持つことにします😭⭐️
- 12月23日

とあ君ママ
頑張って下さいね😃私は、乳首がキレて出血して、痛みに耐えきれず完ミにしました!今思うと、頑張ってあげてたら出るようになってたかなぁーと皆様の意見を見てたら思いました🎵
ミルクはめっちゃお金かかりますからねー
二人目ができたときは完母で頑張ろうと思いました😃
-
うさぷー
そうだったんてますね!絶対痛いですもんね(´;ω;`)私もそうなったら絶対ミルクにしてしまうと思います!!ミルクお金かかりますよね!色々調べてみてみようと思います☺️
- 12月23日
うさぷー
えー!すごいですね😳!!入院してるときに飲まなく体重が減ってしまったのでミルクは飲ませてと言われて両方やってました💦 毎回3時間くらいぐっすり寝てしまってなかなか授乳回数が増やすことが難しいのですが起こしてあげていましたか?(><)
♪
退院後に出るようになる人もいるからミルク足しながら頑張ってねと励まされましたよ( ꒪Д꒪)
お腹空いたら起きて泣くと思いますが3時間ぐっすり寝るなら、ミルク腹持ちいいのでミルクの量減らしてみてはどうですか?(◍•ᴗ•◍)
私はなるべく足りてなくても母乳しかあげないようにしていたので、吸い疲れて寝て、空腹になってすぐ起きるからまた授乳を繰り返してました!!
うさぷー
体重が減ってると言われショックからとりあえずミルク飲ませなきゃという気持ちでいっぱいで普通にあげてしまってました(´•ω•̥`)少し減らして母乳あげてみます!確かにそれなら回数増やせそうですよね🌟私もやってみることにします!!
♪
体重が減ってたら心配になりますよね😓
オシッコの回数とか量が減っていないかはしっかりチェックしながら調整されたら良いと思います♪
素人のやり方なので参考にしてください(^^)