
コメント

ふ🍵
得意というほどではないですが、、、
向こうの方は新年よりクリスマスの方が大事なので、I wish you a Merry Christmas and a Happy New Year.とかの方がいいかもしれません。
ちなみに私は昨日フランス人の同僚とHave a nice vacation!と言い合ってお別れしました(彼女は今日から2週間ほどお休み)
ふ🍵
得意というほどではないですが、、、
向こうの方は新年よりクリスマスの方が大事なので、I wish you a Merry Christmas and a Happy New Year.とかの方がいいかもしれません。
ちなみに私は昨日フランス人の同僚とHave a nice vacation!と言い合ってお別れしました(彼女は今日から2週間ほどお休み)
「日本」に関する質問
月齢どれくらいから他のママさんと交流したり、赤ちゃん同士で遊ばせ(?)ましたか? 外国に住んでいて、数人日本人のママさん友達がいるのですが、産後数ヶ月のころ一度近所の一人に会っただけで他の友達に会えずです 理…
もう嫌 子どもたちを寝かせる時間また遅くなってしまった 家事も下手くそだし 毎日本当に申し訳ない 娘が障がい児になったのもわたしのせいだ こんなの母親失格だ 申し訳ない でも改善の仕方がわからない 消えたくなる
発達障害に詳しい方、同じようなお子さんを持つ方に質問です。 年中の息子、コミュニケーション能力がないというか、会話のキャッチボールができないし、人の話聞いてないし、日本語下手くそだし、宇宙人すぎます👽👽 昨…
その他の疑問人気の質問ランキング
ガオガオ
ありがとうございます!
教えて頂いた通りには言えませんでしたが、Merry Christmas and Happy new year と言ったら…
ヨイオトシヲ!Merry Christmas !
と言われました!笑
お仕事関係の方だとvacationでもいいんですね✨
ふ🍵
先生も逆に日本人は新年が大事なのねってどなたかに教えてもらったんですねきっと(笑)
会話なので大体通じればヨシですよ(*´艸`)
ガオガオ
全然日本語わからないハズなので、教えてもらったんだと思いますがビックリしました!笑
いつも言われている事はわかるんですが、こちらの気持ちをうまく伝える事が出来なくてモヤモヤします(´;Д;`)
今回は上手く伝えられた気がしたので、とてもたすかりました!ありがとうございます♡