
コメント

みみ
よくないです。
お昼寝や家事をしてる時くらいですかね( ´-` )

ミィ
長時間だと動きが抑制されるのでよくないと言われてるみたいです。
我が家も寝室とリビングが遠いため、うちの子は19時に寝て、23時くらいまでハイローチェアで寝てもらってます。
小児科の先生に確認したら、夜ぐっすり寝てる状態なら6時間ぐらいは大丈夫だといわれました。そのかわり、絶対にフラットな状態にしてといわれましたよ!

はじめてのママリ🔰
長時間寝かせるならベットですよ😊
みみ
よくないです。
お昼寝や家事をしてる時くらいですかね( ´-` )
ミィ
長時間だと動きが抑制されるのでよくないと言われてるみたいです。
我が家も寝室とリビングが遠いため、うちの子は19時に寝て、23時くらいまでハイローチェアで寝てもらってます。
小児科の先生に確認したら、夜ぐっすり寝てる状態なら6時間ぐらいは大丈夫だといわれました。そのかわり、絶対にフラットな状態にしてといわれましたよ!
はじめてのママリ🔰
長時間寝かせるならベットですよ😊
「レンタル」に関する質問
七五三(7歳)で着物をレンタルしたいのですが、安くてオススメのサイト名が分かれば教えて欲しいです🥹 出来れば着付けが簡単なタイプが良かったのですが通常のタイプよりやはり高いですね🥹
七五三はどの様に過ごしますか? 子供の衣装は自分で着せますか?それともレンタルして着付けやってもらいますか? スタジオ撮影ですか?出張撮影ですか? ご自身で撮影されますか?神社で七五三予約しましたか? ご祈…
ハイローチェアについてです 電動のハイローチェアレンタルか購入考えてます 購入は高すぎて迷いますが😭購入されて方いつごろまで使えましたか??4歳頃までと書いてますがそんなには使えないですよね?🤔そして店舗に行っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まみ
電動の揺れで寝たら布団に移動した方がいいですか?
みみ
そうですね、なるべくなら移動したほうがいいと思います。
でも移動する時に起きて泣いちゃうかもしれません😢
その時は抱っこするか遊んであげるしかないですね🙌🏻
説明書には連続使用は1時間、1日の合計使用時間は3~4時間とあります。
ベルトをするので身動き取れない状態ですよね。その状態で何時間も寝かせるのは良くないと思います。