
コメント

なーな
うちもです。
完母で夜中も授乳してます。
最近になって急に何回も起きるようになりました。最初のうちは、起きてお座りするだけだったのですが、顔を引っ掻いてきたり、髪の毛引っ張ってきたりと、どんどんひどくなってます・・・。

パン
上の子の時そういう時期ありました〜!多分今だけで、気付いたらやらなくなってますよ😊ママは大変ですよね。私はしんどくて、11ヶ月で夜間断乳しちゃいました。そしたら朝まで起きなくなりました!
-
ありす
やはり時期的なものですか!それなら耐えしのぐしかないですね😂先月夜間断乳して様子みたら、結局何回も起きるので まだ早かったのだと断念しました💦
- 12月23日
-
パン
うちは、朝方四時頃から起き出して髪の毛引っ張られたりすることが増えて、私は帽子被って布団かぶって寝てました(笑)泣いてるわけじゃなければ、放置して寝てました、ダメ親😅
夜間断乳もその子によって効果違いますよね。お子さんのペースで離れるといいですね。- 12月23日
-
ありす
帽子‼︎笑 秘策ですね🤣
ウチも放置で様子見てた時期もあったんですが、最近はとにかく寒いので風邪が心配で。
早くぐっすり寝て欲しいです!年末で忙しいから余計に睡眠が欲しくなっちゃいましたが、時期を待たなきゃですね〜- 12月23日

COCORO
おすわりして突然起きたり 遊んだり ツンツンされたり 髪の毛引っ張られたり してました💦
いつのまにか落ち着くようになってますよ😅理由はわからないですけど…成長の一環なんだろーな?って思ってます♡
-
ありす
そうですか!成長過程なら仕方ないですね。いつおさまるか💦でも落ち着くと聞いて一安心です>_<
- 12月23日

シロクマ
息子も同じ様な状況です💦
ありすさんのお子様は、泣かれてはいないのでしょうか?息子の場合は泣きながら起きて、ハイハイで私のところまで来て、おっぱい寄越せと胸に突っ伏します。あとは、寝言泣きも30分から1時間ごとなので、都度起きてしまいます💦
ハイハイで来た時はおっぱいあげれば寝るのですが、そろそろ夜間断乳した方がいいのかなと思ったり…
似た状況の方がいらっしゃるのでコメントしたのですが、全くアドバイスになっておらず申し訳ありません😭💦
-
ありす
いえいえ、同じ方がいて私も安心しました😊大変ですよね‥
ウチは座った状態で眠そうに目をこすりながらぐずってます。そのままにしとくと、ゴロンゴロンしてのたうち回る感じです。風邪ひくと困りるので、さっさとお布団に戻して添い乳で寝かしちゃってます💦でも飲まない時も💦- 12月23日
ありす
あらーそれも困りますね💦
そのうち落ち着くのかな‥でも今がツライですよね😭