
2歳半の娘が急に咳をしています。家に咳止めパッチやお薬がありますが、使っていいか悩んでいます。救急を考えたが、待ち時間や感染リスクも心配です。皆さんの意見を聞きたいです。
【子供の急な咳・風邪、どうしますか?】
初めまして!
2歳半の娘がいますが昨夜から急に咳をするようになりました。
私自身も喉が痛くて風邪引いたのかなと思っていたので親子で風邪引いたのだと思います。
家には過去に病院で頂いた余っている咳止めのパッチやお薬があります。
その場合、皆さん咳止めパッチを貼ったり薬を飲ませたりしますか?
救急に行くことも考えましたが待ち時間、今以上の風邪やインフルエンザを移されたらと思い行くのはやめようと思っています。
みなさんからのご意見をお待ちしております。
- ていと☆
コメント

oooooMaiooooo
もし今日小児科やっているのであれば病院行きます。
やっていない場合は、過去に貰ったお薬で代用して平日に病院いきます

あゆあゆ
加湿したりして様子を見ます😅
しんどそうなら、救急(昼間)に行きます💡
まぁ、平日に小児科に行ってもインフルやノロ・ロタや胃腸炎の子でごった返してますがね😰
-
ていと☆
そうですね!
加湿器使うのを忘れてました!
早速使っています。
起きてきたのですが咳はするけど熱はなさそうです。
もう少し様子見て見ることにします。
回答ありがとうございました😊- 12月23日

黄緑子
ホクナリンテープですか?
頻繁にするなら貼って大丈夫ですよ!
熱がなければ様子見ます。
熱が出てもインフルエンザは検査すぐ出来ないので、熱が出て翌朝行きます。
-
ていと☆
そうです、ホクナリンテープです。
これって日中でも大丈夫なのですか?
いつも寝る前に貼るよう指導を受けていました。
また良かったら教えてください。
熱はないので今日は自宅でゆっくり休養させます😊- 12月23日
-
黄緑子
24時間効果があるんですが、お風呂で取れやすいのでそう言われます。
ホクナリンテープの上に絆創膏を貼るといいですよ!
気管支拡張薬なので、楽になると思いますよ!- 12月23日
-
黄緑子
気管支拡張薬なので、咳を止めるわけではないですが、楽になりますよ!
の間違いです(笑)- 12月23日
-
ていと☆
詳しく説明して下さり大変助かりました。
そういう点から寝る前に〜ということだったんですね!!
毎朝寒いのでお風呂に入って体温めていますので今日もお風呂入れてそのあと貼ってみます。
回答ありがとうございました😊- 12月23日
ていと☆
早速のコメントありがとうございます😊
色々調べたのですがやはり祝日ということもあり緊急対応のところ以外の小児科はやっていなくて。
薬服用させてみます。