
20歳の女性が、妊娠後に居酒屋で働いている。店長の家で新年会に招かれ、手土産を悩んでいる。店長やメンバーはお酒好き。息子用のジュースとカジュアルなものを持っていきたい。
カテ違いでしたらすみません💦
今わたしは20歳なのですが、19の頃からオープニングスタッフとして居酒屋で働いてました。途中で妊娠し、6ヶ月くらいまで働いてその後は育休のような感じでバイトを一時的に辞めました。産後3ヶ月くらいから徐々に夜の仕事を増やして今は月に4〜6回働いて、昼間は子供を連れてお店の掃除をしに行ってます。
店長は妊娠した時もとてもいい人で妊娠して親に相談できなかった時期も話を聞いてくれたし、今も私は家にいるよりたまに働く方が気分転換になりいいのでシフトいれてくれます。人が足りてないのもありますが。笑
ここで本題です。
年明け2日にその店長の家に予定なければ店のメンバーで新年会するからおいでよー!とお呼ばれしたので娘をつれて行くことにしました。その時に手土産を持って行きたいのですが何を持って行こうか悩んでいます…。店長や店のメンバーはお酒が好きでその日もワイワイやると思います。店長には2歳半くらいの息子さんがいるのでその子ようのジュースは持ってこうと思っていますが、、、他にどんなものが喜ばれるでしょうか😰菓子折りなど堅苦しいものよりかはカジュアルでみんなが好きなものを持って行きたいです、、
- みぃ(7歳)
コメント

そらりずむ
お酒好きならワインとかどうですか?♡

退会ユーザー
飲んであるのであればポテチのパーティーパックとかおつまみですかね(笑)
飲んでるしワイワイしてるならそのくらいが嬉しいかもです!(私は)
-
みぃ
パーティーパックいいですね‼︎笑
おつまみも買って行くことにします😊- 12月23日

ささ
わたしならお酒と、つまみになるようなものを持っていきます(^^)
-
みぃ
お酒代でいくらぐらいのもの買うのが相手も気遣いなく受け取ってもらえますかね😅⁇
- 12月23日
-
ささ
お酒、お菓子合計で3000円くらいかなー?と思います( *ˊᗜˋ* )
私はワインは甘めが好きですが、小樽ワインのナイヤガラが好きです♪
すっごくフルーティでおいしいですよ〜!- 12月23日
-
みぃ
なるほど!!
小樽ワインのナイヤガラですね〜!名前だけ聞いたことあります!!🍾
買うとき探してみます☺️‼︎- 12月24日

ましまろ
なにかおつまみになるようなものとかいいんじゃないでしょうか!😳👏
-
みぃ
おつまみもいいですね😊‼︎
普通にコンビニやスーパーで買ったものを持ってく感じでも失礼じゃないですかね⁇笑- 12月23日
-
ましまろ
全然いいと思います❤お惣菜コーナーでいい感じのチキンとかあれば豪華ですよね😊🙌
あ、ワイン持ってくのなら、コノスル、アルパカというワインオススメです😊💞
スーパーでも置いてあるものですが、安価でさっぱりしていて飲みやすいですよ〜バーとかお店でも置いてあるところ多いです!
妊娠前は無類の酒好きだったものからのアドバイスですがよければ参考に!😂😂- 12月23日
-
みぃ
お惣菜コーナーは私たちの味方ですよね♡
コノスルとアルパカ探してみます😆✨ワイン私は飲めないので味の違いもわからなく、、、💦よく飲んでた方からお話聞けてよかったです☺️ありがとうございます‼︎- 12月23日
-
ましまろ
お酒も種類がたくさんありますからね😂
ちなみに、赤ワインは肉料理などのご飯もの、白ワインはチーズやクラッカーなどのデザート系にあうので、おつまみと合わせて購入するのもいいかもしれません😊💞
楽しんできてくださいね😻🎉- 12月23日
-
みぃ
なるほど〜‼︎
とっても参考になりました!
ありがとうございます😊!
楽しんできます👐🏻- 12月23日

退会ユーザー
ビールやチューハイの6本パックのとかは気軽な感じでいいのではないですかね😄
あとはさきいかとかサラミとかスーパーに売ってるもので全然OKだと思います。
素敵な職場で働けて幸せですね❤
-
みぃ
たしかに‼︎店長ビール好きなので買って行こうと思います😊‼︎
おつまみも無難なものを選んで行くことにします♡
はい☺️‼︎今の娘がいるのも店長が相談乗ってくれてなかったら産んでたかわからないくらいです!
ほんとに感謝してます✨- 12月23日
みぃ
あまりお酒に詳しくなくて、美味しいワインとかわからないんですがこれは値段もほどよく美味しい!ものってご存知でしたら教えて頂けますか、、?🍷
そらりずむ
私も全く詳しくないんですが
これはお手軽値段で美味しかったですよ♡
そらりずむ
ちなみにこれはパックなのであんまり見た目はよくないですし本当激安ですけど美味しかったです😌💕
でもワインよく分からない素人なので
お酒詳しい方ばかりならすみません😂😂
みぃ
わざわざ写真付きで教えてくださりありがとうございます!!!
私もワイン全くわからないので勉強なります☺️‼︎スーパーやワイン置いてるお店で探してみます♡