※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあむ
子育て・グッズ

1歳8カ月の息子が成長が遅れ気味で、実母が同じことを5〜6回言うことが気になる。多すぎるか心配。

1歳8カ月の息子が居て、発語がまだ上手く出なかったり成長が遅れ気味なのですが、実母が息子に話しかける時、多分無意識だと思いますが同じ事を5〜6回言ったりします。
(実母が認知症とかでは有りません。)

例えば、ご飯持ってくるからね〜×5〜6回💦

確かに言葉を子供に沢山浴びさせて、と、言われたりしますがさすがに5〜6回は多すぎますよね?💦

コメント

うーこーみ

優しいおばあちゃんですね~😊😊
子供が分かりやすいように
言ってあげてるんでしょう。

なにを気にしているかわかりません。

  • まあむ

    まあむ

    子供に分かりやすい様に言ってくれてるんですよね。
    さすがに同じ事を言うにしても2〜3回言うくらいならともかく、無意識に言葉を沢山浴びさせてとは言え、5〜6回もなんてシツコイかなと思ってしまってました💦

    • 12月22日
はじめてのママリ

まだ小さいから違うと思いますし、根拠はありませんが、周りの人がよく話すと自分は話さなくてもいいんじゃないか、と思うこともありそうですね(^^;

私は小学生くらいは少しそうでした。母親と一緒にいれば母親が全部喋っちゃうパターンだったので「喋らなくてもみんなわかるから私が喋らなくてもいっか」と思ってました(^^;

  • まあむ

    まあむ

    そういう場合もあるんですね💦
    一概には言えませんが、前は宇宙語?喃語?をまあまあ言っていたのですが、現在里帰り中で実母と話すことが多くなって、上記の状況なので、気付けば少ーーし宇宙語や喃語が減ってる様な…喋らなくてもいっか。って思ってるのかなぁ…(^_^;)

    • 12月22日
ハルキチ

それくらいの月齢ならまだそんなに気にしなくても大丈夫だと思います。うちの子供は同じ月齢で早いですが周りを見ると2歳でも話さない子はいっぱいいますよ。
ちなみに言葉は繰り返し話す事で覚えるので御母様のしている事は正解だと思います!私も息子には新生児の頃から毎日同じ言葉を何度も話かけていましたよ☺

  • まあむ

    まあむ

    そうなんですね💦
    なにかと発達がゆっくりめなので、言葉もなかなかで心配の一つなのですが、2歳でも話さない子とかもいっぱいいると言ってもらえてありがたいです☆
    私ももう時期2人目出産するので、新生児の頃から同じ言葉でも話しかける様に心掛けます😊

    • 12月22日
  • ハルキチ

    ハルキチ

    義母から聞いた話ですが先日テレビで歌を聞いてると言葉を覚えると言ってたそうですよ😃
    ただ育児書にはテレビ等メディアは何1ついい事は書いてなかったので、歌が流れるオモチャやたまに歌のCDを流してみてはどうでしょうか?
    ちなみに、うちは義母と同居しているのでテレビは禁止にしてもらって私が手があいてない時はピアノと歌がセットになったオモチャや沢山話かけてもらいながら相手をしてもらっています。(ゆっくり子供に聞こえる程度の大きさの声で)
    あと、新生児の頃から話かけていたと言いましたが、絵本を沢山読んだり、授乳中に歌を唄っていました(ゆっくりのペースなら動揺から演歌等好きな歌を何でも)
    その為か今は息子は部分的ですが色々な歌を歌っています。
    こんな感じですが長々とすみません😅少しでもご参考なればいいのですが…

    • 12月23日
  • まあむ

    まあむ

    テレビでですか😳
    ハルキチさんの言う通り、育児書とか保健師さんにはテレビ等はあまり良くないと聞いていたので驚きです(とは言え、現在妊娠中で体調も日によっては差があるので、いけないと思いつつテレビに頼っていたんですが😅💦)
    音が流れるCDとかも有りですね!
    確かに私も家族も淡々と早口でたまに話ししてしまってる時もあるなぁ💦
    子供が生まれたら、上の子と一緒に絵本読み聞かせたり、授乳中ゆっくりペースの歌でも歌いながらやってみようかな☆
    言葉がなかなか出ず不安や心配な日々ですが、やれる事はやってみたいので、是非参考にさせていただきます😊

    • 12月24日