
コメント

maa
とにかくひたすら安静にして
横になるが1番です‼︎

ココ
はじめまして!
私も23週、27mmで、先日まで入院していました。29日にまた検査に行きますが、年始に備えほぼ入院確定らしいです。
私の場合、退院の指導として
・シャワーのみ可。入浴は禁止
・トイレは可
で、あとは寝たきりです。
ご飯も横になり食べています
便秘や冷え、あとは腹筋に力が入ると張りやすくなるので、気をつけるようにしています
不安いっぱいですが、元気に産んであげたいですね!お互いまったりがんばりましょうね!
-
yuchin*
はじめまして😊
今はほぼ一時退院の状態なんですね😢
シャワー、トイレは可で食事は横になったままなんですか💦
身体を起こすのも駄目って感じなんですね…😣
便秘や冷え、力を入れないように気をつけてみます‼
はい✨
お互い頑張りましょう❣
ありがとうございます😊- 12月22日
-
ココ
そうなんです…一時退院、不安いっぱいです…!
あ、あと、水分は1日2リットル摂るようにとも言われました!
おしっこも溜まると張るので、今は1時間に一回はトイレに行ってます…(´ . .̫ . `)- 12月22日
-
yuchin*
いつどうなるか分からないのも不安ですよね…😢
1日2リットルですか‼😵
確かに尿意を催すと張ります💦
私も1日2リットル飲んで1時間に1回はトイレ行くようにしてみます✨- 12月22日

3kids
切迫早産で自宅安静中です😣
私も来週の検診で入院かどうか決まります💦
年末年始被るので入院は免れたいです😣
子宮頸管って、あまり張らなかったから伸びてるかなと思っても短かったり
逆に張りが多かったから短くなってるかなと思ったら大して変わらなかったりしませんか?
なので気休め程度に骨盤高位?をしてみたりはしていますが効果があるのかはよくわかりません😣
-
yuchin*
同じですね😢
年末年始に入院は避けたいですよね💦
今回初めて指摘されてしまって…😓
張りの多さだけでは変わらなかったりするんですね💦
私も気休め程度に骨盤高位して安静にしときます😢
ありがとうございます😊- 12月22日
-
3kids
双子くんの妊婦さんなんですね😊
お互い入院にならない事願いましょ〜😭
自宅安静も辛いですが頑張りましょね😣- 12月22日
-
yuchin*
そうなんです✨
まさかの双子で…(笑)
はい❣
頑張りましょう✨- 12月22日

はるぴょん( ^ω^ )
切迫で入院中なったときはとりあえずトイレシャワー以外歩かない少しの距離でも車椅子での生活してました
入院した時は1.5cmきってましたが
34w5dで退院の日には2cmでしたよ!
なのでできるだけ動かないことですね😅
-
yuchin*
少しの移動でも車椅子なんですね💦
やっぱり安静にしてたら頸管延びるんですね✨
できるだけ動かないように気をつけます😣
ありがとうございます😊- 12月22日

🤭❤️
私は25週数からずっと27mです😭
自宅安静の為ひたすら横になってました( ´・ω・`)
今は少し散歩おkが出てきましたが
ご飯の用意とかも主人がやってくれたりと協力してくれたので良かったですが😭🌀
やっぱり横になって安静にするのが
いいみたいですよ( ˙꒳˙ )✨
-
yuchin*
現在までずっと自宅安静なんですね😢
やっぱりひたすら安静が一番なんですね💦
ありがとうございます😊- 12月22日
-
🤭❤️
そうですね😭ストレスは凄い
溜まりますが赤ちゃんの為にと
頑張りました( ´・ω・`)💕
安静どこまでかほんと分からない
ですが無理だけはしないでくださいね🐤- 12月22日
-
yuchin*
やっぱりストレス溜まりますよね😢
この短い期間で溜まってたらやっていけないですね😭
ちょこさんを見習って頑張ります‼
ありがとうございます✨- 12月22日
-
🤭❤️
思い通りにいかないもんですけどね😭
でも赤ちゃんも頑張ってるので
お互い頑張りましょう(♡´∀`)✨
はい😉体冷やさないようにしてくださいね☺️♡- 12月22日
-
yuchin*
そうですよね😖
赤ちゃんも頑張ってるんですよね💦
はい❣
お互い頑張って元気な赤ちゃん産みましょう✨💗- 12月22日
-
🤭❤️
はい*´ㅅ`)"♡
双子ちゃん何ですか☺️?
そうですね😊私1月出産なんで
頑張ります٩( *˙0˙*)۶✨- 12月23日
-
yuchin*
そうなんです✨
まさかの双子です(笑)
あと少しで出産なんですね✨
ドキドキワクワクですね😍
出産報告楽しみにしてます♡- 12月23日
yuchin*
やっぱり安静が一番なんですね💦
ありがとうございます😊
maa
私は17wで23mmで緊急入院して
シロッカー手術になりましたが、
術後自宅安静です💦
幸いな事に協力的な旦那さんなので
本当にずっと横になってますが、
術後は今のところ30mm〜35mm
保てていて先生もビックリされます‼︎
なので横になるのが1番かと思います🤔
yuchin*
手術しても自宅安静は継続なんですね…💦
旦那様の協力あってこそなのですね💡
素敵です✨
ちょこちょこ動きたくなってしまうのてすが、こらえて横になっておきます😣
ありがとうございます😊