

ままり
産院で処方してもらえますよ!

退会ユーザー
もち麦食べる様になってから毎日出ます♪
あとは水分補給毎日2リットル、お腹優しくのの字マッサージ、お風呂にゆっくりつかる←痔に効く
おしりにワセリン塗る←肛門保護も
お薬だとお腹いたくなって下痢してたので、自然な方法でやってます

ママリ
切痔ですか?
私は前に下痢で切れてしまって、治るまで時間かかったんですが、痛いですよね😞
お尻を拭くときは、赤ちゃんのお尻拭きを使うと、水分があるので刺激が少なくていいですよ❗
あと、便秘の場合は酸化マグネシウムを病院で出してくれました💊便に水分を含ませてくれる作用があるみたいです。
コメント