
コメント

ぴよたろう
完全にすわってからの方が安心だと思いますよ🎵
何かあったら怖いですし、まわりが大丈夫やから自分も!ってことはないですしね💦
暑くて嫌がっちゃうかもしれませんが、首がしっかりすわるまでいろいろ工夫して使用してた方がいいと思いますよー✨

ばななみるくたん
座る前から抜いて抱っこしてます!
-
mo
回答ありがとうございます!それは長時間したりしますか??
- 9月5日
-
ばななみるくたん
うーん1時間…するかしないか…ですかね(´・_・`)
- 9月5日
-
mo
そーなのですね!3時間しよーとしてたので、さすがに危険ですよね(>_<)考え直します!
- 9月5日

あこ517
同じく3ヶ月の息子です。
まだ、完全に首すわってないからインサート無し怖いのでつけてますよ。
完全にすわってから外します^_^
-
mo
回答ありがとうございます!そーですよね(>_<)考え直します!
- 9月5日

退会ユーザー
周りがいくら大丈夫だという人がいても
最終的には親の判断ですよ!
何科あっても自己責任ですね😲
-
退会ユーザー
何かあっても
です。失礼いたしました- 9月5日
-
mo
回答ありがとうございます!その通りですよね、考え直してみます!
- 9月5日

わせ
座ってきたかなー?って頃に一回なしでやってみましたが、歩いてる時にカクカクしてて可哀相だなーと思ってやめました!
今でも完全ではないのでたまに心配になります!家の中でつけてしばらく過ごしてみてはどうですか?\(^^)/
-
mo
回答ありがとうございます!その方法いいですね、一度家の中で試してみます!
- 9月5日

退会ユーザー
2ヶ月頃に体重だけクリアしていて、暑そうにしてたのでインサート外してクッションだけ敷いて使ってましたが、やはり身長足りないし、寝ると埋もれてしまうのでベビービョルンオリジナルメッシュ買って使ってます!
ずーっと起きていて、片手で頭を支えながらだといけると思いますが、常に息してるか心配になって疲れました(^_^;)やはり完全に座ってからがいいかもしれませんね😅
-
mo
回答ありがとうございます!ベビービョルンいいんですね♩少し気になってました!完全に座ってからインサート外してみます!
- 9月5日
mo
回答ありがとうございます!そーですよね(>_<)考え直してみます!