
1歳の子供の就寝時間や夕食の時間について相談です。17時に夕食を食べ、18時台には寝かせているが、早いと感じることがある。このスケジュールが早いのか気になります。
就寝時間、夕食の時間について
1歳くらいの子は何時くらいにしてますか?
今月1歳になったばかりです。
夕食を17時くらい、
終わったらお風呂に入り
18時台には寝てます。
遅くても19時台には寝てます。
夜も基本起きません。
たまーにご機嫌に覚醒するくらいで
夜泣きはありません。
朝は7時くらい、早くて6時過ぎに起きます。
実母からは寝すぎじゃないかとか
早く寝かせすぎでは?
と言われて、ほかの子はどうなのかな?
と気になりました。
2ヶ月くらいからこのスケジュールなんですが
早いのでしょうか?
旦那の帰りが遅く、基本ワンオペ
第1子で育休中なんで
子どもだけに合わせればいいので
こんな感じになってます。
- 豆しば(8歳)

nyan゚・:,
第一子でワンオペで1歳の女の子育ててます〜(*´ω`*)
我が家は18時夕食、19時入浴、20〜20:30就寝です!

退会ユーザー
うちの子も2ヶ月くらいから同じ感じです🤣
寝るのが20時前くらいですが。
友達とかにも寝るの早くて驚かれます😅
みんな23時とか、日付変わってるとか…
逆にびっくりしますが、、笑
-
豆しば
え、お友達すごいですね(;´Д`)
2歳だってまだ赤ちゃんというか子どもなのに…
今も同じくらいなんですね!うちももう少しして体力有り余ってきたら20時目安にしようと思います(^^)- 12月22日

退会ユーザー
すごい✨
早寝早起き素晴らしいですね♪
うちはお風呂17時くらいから、
夜ご飯18時くらいから、
就寝20時くらい、
です💡
寝たら朝までだいたい11~12時間は寝てます。
お昼寝はおんぶでしかしなくて
トータルの睡眠時間は12~14時間くらいです(^^)
-
豆しば
お風呂が先なんですね!
トータル睡眠時間は変わらなそうな感じです!
ありがとうございます*(^o^)/*- 12月22日

はな
うちのこ、外に出ないときは朝寝1時間 昼寝2時間。夜は19時就寝、朝は8時ぐらいまで寝てますよ😂夜中も起きません。
私も寝過ぎじゃないかと思って小児科の先生に相談したけど、寝たいときに寝かせればいいよと言われたので今は特に変えていません🙇
-
豆しば
おぉーめちゃくちゃ寝ますね!
寝すぎて疲れちゃうんですかね?
寝すぎも問題ないんですね!ありがとうございます!- 12月22日
コメント