
赤ちゃんの健康を考え、病院に相談してください。要注意な症状があるため、安心のために専門家の意見を聞くことが大切です。
教えてください!
今朝、茶褐色のゼリー?みたいな塊のおりものがありました。
色は真っ赤でもなくピンクでもなく、くすんだ色です。
これはおしるしなんでしょうか?(°_°)
ちなみに臍帯が端っこについているため赤ちゃんは小さめと言われています。
胎動もちゃんとありますが、それでも病院に連絡したほうがいいか迷っています。
現段階では腰やお尻辺りの骨が痛く、張りも3〜17分と感覚は不規則です。
みなさんご回答お願いしますm(__)m
- お嬢(9歳)
コメント

亜魅
おしるしだと思いますよ♪
私もそんな感じのおりものが出産する朝に出ました!
あと少しで会えますね♪

うなざわ
臨月にでる、赤系の色がついたおりものはおしるしの場合がほとんどです!
あともう少しでお子さんに会えますね!頑張ってください(*´∀`)
-
お嬢
返信ありがとうございます!
ほんとにあと少しなんだって今朝実感しました!(´▽`)
不安が一気にワクワクに変わって、今でははやく我が子に会いい一心です!(๑^︶^๑)
がんばって元気な赤ちゃん出産します\(^o^)/- 9月5日

こんちゃん(^ω^)
私も昼に少量ではありますが
茶色いおりものが
出てビックリしました!
不定期に張りとおもだるい
感じが続いてます(˙ỏ˙)
お互い元気な赤ちゃん
産みましょ\(Ö)/
-
お嬢
返信ありがとうございます!
わー!同じですね!(๑^︶^๑)
わたしも同じで、
張りと重だるさと地味に腰あたりが押されていたいです(;_;)
病院には連絡していますか?
おしるしでは様子見でいいんでしょうか?(°_°)- 9月5日
-
こんちゃん(^ω^)
おしるしは様子見とか書いてあるので連絡してません!
破水や定期的な痛みがきたら
連絡しようと思います!
重だるい感じはあるのですが
まだ不規則なので
神経質になっちゃいますね(´・_・`)- 9月5日
-
お嬢
そうなんですね!😳
転院して日が浅いのでなにも聞けていないのであたふたしてました😂😂
張りの間隔なども以外と難しいですけど、焦らないで様子見てみよーと思います!
お互いあと少し、頑張りましょう(๑^︶^๑)!- 9月5日
お嬢
返信ありがとうございます!
やっぱりおしるしなんですね!
おしるしきてから、なんだか地味に鍼と一緒に腰あたりが押されるように痛いです😣😣
まだ病院に電話するのは早いでしょうか?
みなさんはどうされたんだろうと、ふと思いまして、、(°_°)