![ミニトマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが大きめの方、出産は40週まで持ちましたか?途中で標準になることはありますか?予定日を早めることもあるでしょうか?情報をお願いします。
出産予定日が変更になった方いますか?
前回23w6dの時に受診し、
その際赤ちゃんは26w4dの大きさでした。
私の体重は妊娠前から+4キロなので増加しすぎではなく、糖尿病も疑われまして検査をしましたが、問題ありませんでした。
家系的に大きめの家系です。
赤ちゃんが大きめの方
出産の時は40週まで持ちましたか?
途中で標準くらいになるのでしょうか?
それとも予定日を早めたり?
情報を頂けるとありがたいです♪
- ミニトマト(6歳)
コメント
![ぱる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱる
私は妊娠中毒症で子供が小さく1ヶ月早く出す事になりましたが、私の義妹は妊娠糖尿病で半月くらい早く産んでいました。
それでも3800くらいあったらしく、2100の子を産んだ私からしたら想像もつきません。
![はっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぱ
私の職場の子は1週間分大きいと6.7ヶ月で言われてて、途中から予定日1週間早まってましたが
結局生まれたのはさらに1週間前でしたよ、
-
ミニトマト
やはり予定日が早まることがあるんですね!今度健診の時に聞いてみます🎵
さらに1週間となると半月ほど早く生まれたんですね‼
回答ありがとうございます🎵- 12月22日
![がうがう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がうがう
長男が、大きすぎて4000越えかもしれない言われ、
結局予定日3日過ぎて
3700くらいでした…笑
次男は、予定日より早かったけど
3400くらいありました笑
赤ちゃん大きくても産めるときは産めます!笑
長男のときは、さすがに骨盤通るか
レントゲン撮りましたが(;゚з゚)笑
あとは、予定日近くになったら
歩きまくって陣痛待ちするしかないですね!笑
-
ミニトマト
エコーと実際では重さが少し違うんですね‼逆に4000と言われて4000越えることもありそうですが…(笑)
私の弟は4000越えてて母も産んでるんで大丈夫ですね✨
予定日近くなったらがんばります🎵
ちなみにがうたんさんのお子さんも途中から大きいねって感じでしたか?- 12月25日
-
がうがう
きっと乗り越えれます!❤
頑張りましょう*⸜(*´ `*)⸝*
長男は、最初から大きかったです笑
次男も、まあまあ大きいかなって感じでした笑
只今の三男は、標準で
このまま行ってほしいなって感じです😭💓笑
でも、結局は大きくたってなんだって
出産は痛いもんだし、頑張るしかないかなって…笑
とりあえず、骨盤を通れるならば
頑張るしかないっすよ(∗ ˊωˋ ∗)笑
頑張りましょう٩(*´∀`*)۶❤❤- 12月25日
-
ミニトマト
最初から大きい子はそのまま大きい感じなんですね👶
標準ならこのまま行ってほしいですね(笑)
兄弟でもぜんぜん違うんですね‼
参考になります!
お互いがんばりましょうね🎵- 12月25日
ミニトマト
妊娠糖尿病だと大きくなるみたいですね。医者もそれを心配して検査しましたが問題なくなんなんだろうと思ってます。半月前で3800は大きいですね‼産むの大変そうですね。他人事じゃないので、心配です( ; ゜Д゜)
回答ありがとうございます🎵参考にさせていただきます