※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃーたん★
妊娠・出産

妊娠35週付近から強い眠気があり、昼間特につらいです。出産が近いからでしょうか?何もする気が起きません。

妊娠35週付近から強い眠気に
襲われるようになってきて
昼間とくにやばいです。。
出産ちかいからなんですかね?
なにもする気にも起こらないです(* ̄ー ̄)

コメント

こぐまママ

私も今日から35週なのですが、眠気に襲われています(°_°)実家に里帰りなので、ほんとにダラダラしちゃってます。お腹が大きくなって、夜の眠りが浅いことも関係しているのかなと思っていますが、どうなんでしょうね?

  • にゃーたん★

    にゃーたん★

    夜おきたりは何度か
    しますがでも寝てるんですけど
    ねぇー。はやく生まれて
    ほしくてうずうずです。
    最近陣痛くる夢とか
    みます(笑)

    • 9月5日
  • こぐまママ

    こぐまママ

    陣痛くる夢∑(゚Д゚)⁉︎早く産まれてほしい気持ちが夢に出ちゃってますね‼︎笑
    みなさんのおっしゃるように、ゆっくりできるのも出産までだし、寝られるときにたくさん寝ときましょ(⌒▽⌒)

    • 9月5日
  • にゃーたん★

    にゃーたん★

    はい!
    恐怖から夢見てるのか
    どーなのかわからないですけどね(笑)

    • 9月5日
つーママ15

わかります(´・ω・`;)!
私昼夜逆転気味もいけないんですが…^^;
基本2.3時間感覚でしか寝れないので困ってます^^;

  • にゃーたん★

    にゃーたん★

    それつらいですねぇー。
    胎動まだ激しいですよね?
    弱くなったら出産間近とか
    言いますがまだ全然
    胎動もあるしまだなのかなぁー。
    今日からおっぱいまっさーじと
    スクワットしようと
    おもいます(笑)

    • 9月5日
  • つーママ15

    つーママ15

    クマが目下に住んでます^^;

    激しいですね〜夜激しく運動会してます(´・・`;)笑

    えらい!
    私も歩いたりしなければ^^;

    • 9月5日
  • にゃーたん★

    にゃーたん★

    ですよねー。
    胎動でうれしかったはずが
    いたすぎてあばらやばいですもん
    最近膀胱キューって
    圧迫されますし
    やばいですよね。
    なんか色々からだにでてきました
    あしのつけねも痛くなって
    きましたし、、
    あたしも男の子です♥♥
    一緒ですね(*´ω`*)

    • 9月5日
  • つーママ15

    つーママ15

    まさに一緒!です笑

    あばらやばいですよね^^;
    我が子右側に基本居るんですが右側痛み半端ないです笑

    頻尿も、なんだか…老化かい?って感じで笑

    お♡男の子なんですね♡
    未知すぎて…一緒なんだか心強いです♡♡

    • 9月5日
  • にゃーたん★

    にゃーたん★

    右だけなんですよ(ノ_・。)
    あしのつけねの痛みも、
    みぎにいてますいてます(笑)
    といれで夜起きるなんて
    ってかんじですよね(笑)

    • 9月5日
  • つーママ15

    つーママ15

    右まで一緒とは!笑
    ほんとに^^;
    残りわずかですし頑張りたいです〜!

    • 9月5日
  • にゃーたん★

    にゃーたん★

    37ぐらいにだしたいんですよねー
    うちのとこあと一週間で
    べつに生んでもいいって
    ゆわれてたんで、、

    • 9月5日
  • つーママ15

    つーママ15

    おお!そうなんですね!!
    赤ちゃん体重とか問題ない感じなんですね♡
    我が子、小ぶりでまだお腹にいてねって感じです^^;〜!
    早めに産みたいのわかるので産まれたらいいですね♡♡

    • 9月5日
  • にゃーたん★

    にゃーたん★

    体重まだわからないですけどね
    来週わかります!
    機能的にもぉできあがってるから
    大丈夫ってゆうだけやと
    おもいます(笑)

    • 9月5日
  • つーママ15

    つーママ15

    なるほど〜
    2500gあると最高ですね♡♡

    • 9月5日
  • にゃーたん★

    にゃーたん★

    ほんまそれーーー!
    あったらいいですよね♥♥

    • 9月5日
まるみるま

同じくお昼眠たいです…(^_^;)
さっきも三時間くらい寝てました。
寝れるときに寝てましょう(・∇・)
産まれたら寝れなくなるはずなので…

  • にゃーたん★

    にゃーたん★

    あたしもねてました(笑)
    友達いまみんな産んでて
    寝不足やばいですって
    ゆうてます。
    だからねときましょ♥♥

    • 9月5日
ママしょう

私もそうでした‼︎夜起きちゃうのも、先輩ママから赤ちゃんが産まれたら授乳があるからママの体もその練習してるんだよって言われました(≧∇≦)ゆっくりねるなんて今でしか出来ないのでいっぱいねて出産の為に体力温存しておいてください(*^^*)

  • にゃーたん★

    にゃーたん★

    はい!
    でもはやく生まれてほしくて
    どーしたらいいかな?
    って調べまくってます(笑)

    • 9月5日
茶色のバスクラ吹き

私、妊娠してからずーっとでしたよ!

仕事してるときは気が張ってて大丈夫だったけど、帰宅後や休みの日は暇さえあれば寝てました。

産休に入ってからはさらに、眠くて眠くて、やばかったですが、先生に聞いたら生まれたら寝れないから今のうちに思う存分寝ちゃいなよ~と毎回言われてましたよ♡
その言葉を信じて寝まくってました。

産休入る頃から、産後に向けて少しずつ眠りが浅くなり、赤ちゃんが生まれてからの練習をしているみたいです。

本当に、産後はちょっと声をだしただけで目が覚めるようになりますから。

今のうちに寝ておくのは、お腹の赤ちゃんの為にもなると思いますよ!

  • にゃーたん★

    にゃーたん★

    はやくあいたくてしゃーない
    です♥♥
    こわいですけどね、、
    寝れるだけねとかないとね(笑)
    あたしよくねるんで
    ねときます(笑)

    • 9月5日