※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらたま3
子育て・グッズ

子供が朝早く起きて、食事のリズムが乱れて眠そうになった。遊び時間が長すぎたのか、朝のリズムが整っていないのか気になる。

今日たまたま5時半位に子供が起きてました。眠そうにしてたのですが
来年から保育園預けることもあり起こしました。
機嫌が良かったので洗濯物先干して
その間オモチャで遊ばせてました。
その後、ご飯など作り離乳食の準備して
食べさせるのが7時半位になってしまいました。
朝早かったし眠くて食べてくれないかなぁと思ってたのですが
最初は、モグモグ食べてくれました。
しかし眠いのか口を開かなくなりグズグズ始まり食べなくなったので
母乳を飲ませたらすぐ寝てしまいました。
少し遊ばせる時間が長かったでしょうか?
それともまだ朝のリズムが出来てないからなのでしょうか?

コメント

mei

保育園始まったら何時に起こすのかわかりませんが、昨日は7時だったのに今日は5時半に起こされたなら眠くてもしょうがないと思います。

少しずつ早めて慣らしていかないと、日中は寝ちゃいますよ。
保育園なら日中寝ても問題ないでですけどね。

  • しらたま3

    しらたま3

    そうですよね😅朝起こすことから始めた方がいいのでしょうか?

    • 12月22日
  • mei

    mei


    保育園通わすことを考えて、今から起こす時間を決めて毎日その時間に起こせばリズム付いてきますよ!

    我が家は上の子が保育園なので、朝は2人とも7時に起こします。
    これが30分でも早いと、9時ぐらいから眠たくてぐずぐずしだしたますf^_^;

    • 12月22日
ちゃん

たまたま5時半に起きたのなら仕方ないと思います😊うちもよくありますよ!いつも6時半〜7時なのに5時半に起きて機嫌が良いのでリビング連れて行って遊ばしてご飯で途中寝ちゃったりとか💤保育園へ通う1カ月くらい前からは半ば強制に起こしたりしてました!

  • しらたま3

    しらたま3

    寝てしまったのに起こすと余計グズグズしませんか?

    • 12月22日
  • ちゃん

    ちゃん

    起こしたというのは朝5時半頃にです😊
    そこからご飯食べて寝てしまってからは起こしてないです💦

    • 12月22日
リエ

自分に置き換えてみてください。いつもの起床時間より早く起きたら、早い時間に眠くなりますよね。それと同じです。
いきなり長時間早めるとお子さんも辛いと思うので、30分ずつ早めて慣れさせてあげると良いですよ。