
コメント

ゆん
排卵日は11日で確定ですか?
病院で診てもらったか、検査薬での判断でしょうか😌
それなら、高温期が2週間以上続けば妊娠の可能性が出てきます。
妊娠していればそのまま高温期がずっと続いていくので、3週間高温のままなら妊娠の可能性大です。
グラフでは妊娠の可能性はまだ分かりませんが、あまり高低差が無いのが気になりました💦
基礎体温は測り始めたばかりでしょうか?

you
まだ分からないと思います(^^;;
妊娠検査薬も、早くて生理予定日から使用出来るものがありますが、だいたい生理予定日1週間後からですし(^^;;
なので、基本?は排卵日から3週間、生理予定日から1週間高温期で生理無いと妊娠の可能性が高いです(^^)
-
さゆ
返信ありがとうございます😊
まだ分からないですよね💦
生理予定日から1週間高温期で生理がなければ可能性が高いのですね!
ありがとうございます!
気長に待ってみようと思います👶- 12月22日

ピコちゃん
高温期2週間続くと可能性は高いと思います。
生理予定日まで長く感じますよね。
わたしも、検査薬やる日が待ち遠しくてしかたありませんでした。
-
さゆ
返信ありがとうございます😊
2週間って長いですよね💦
高温期ってみなさん37℃代が多いんですかねー?😭- 12月22日
-
ピコちゃん
私の高温期は、36.8度とかだったような気がします。37度に近い体温だった思います。
記憶が曖昧ですみません。
さゆさんの体温、また上がるかもしれないですよ。- 12月22日
-
さゆ
6.8度くらいなのですね👀
希望を持てました😭❤️
生理までもうすぐなので、気にし過ぎず
様子を見て行こうと思います👶
ありがとうございます😭❤️- 12月22日
さゆ
返信ありがとうございます😊
排卵検査薬での判断です。
基礎体温も11月から測り始めたばかりです💦
もう少し様子をみてみます😭
気持ちが焦ってしまいました😭