※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
断捨離
子育て・グッズ

1歳のママっ子、保育園不安。慣らし保育成功例ありますか?

ママっ子で片時も離れたくない子、1歳で保育園大丈夫なのか不安になってきました。1分でも寂しがるのに何時間も想像できず😭
同じ状況だったけど慣らし保育始まってみたら上手くいきましたという方いらっしゃいますか?😭

コメント

りんご

私ではないですが、友達がそうでしたが、慣れみたいです。
今では楽しく通われているみたいですよ。

はじめてのママリ🔰

大丈夫です!!
先生はプロなので楽しく過ごして、美味しいおやつたいらげてますよ!!
むしろ、離れられないのは母である自分でした😂
先生にさっと帰ってください。って言われちゃいました💦
子供は大丈夫。親のほうが寂しいです。
慣らし保育の時、待ってる1〜2時間でさえわんわん泣きました😭笑

☆ミ

同じくママっ子で甘えん坊さんです😣
ほんとに保育園に通えるようになるのか想像つかないです😅
うちは慣らし保育の期間約1ヶ月とるつもりです☺️
無理に長い時間預けたくないので、なんとか1ヶ月でまぁまぁ慣れてほしいな…と思ってます😌
同じ気持ちだったので、コメントしてしまいました😣😣😣

3姉弟ママ

女の子ですが、生後3ヶ月から人見知りが出て以降とにかくママママで。
仕事復帰するのに託児所に預けるのが不安で不安で仕方ありませんでした。

自分の仕事の都合で慣らし保育無しに最初からフルタイムで預けることになり…
登所時に泣かなくなるまで2ヶ月もかかりましたが!
ママと玄関でさよならしてからは泣き続けることなく遊べていたそうで😊(もちろん泣けてしまうこともありました)
現在産休に入ったため9ヶ月程しか居れませんでしたが、最後の方は玄関から振り返ることもなく中に入って行ったり、お友達や先生の名前も覚えて楽しそうにしていました。
また、お歌や踊りなどたくさんのことを覚えてきて、自宅で嬉しそうに披露してくれたりもしていました。

断捨離

皆さまありがとうございます😊
安心しました(^。^)
頑張ってみます😊

deleted user

元保育士です😊
みんな自宅でたっぷりママと居たんですから、泣いて当たり前ですよ👍

お願いなのは、ダラダラとバイバイしないで、笑顔でバイバーイってして、さっと行って下さい😅💦
お迎えの時、まだ泣いていても「寂しかったね!ごめんねー」など言わないで下さい😣これはママ達が泣いてる我が子につい言ってしまうのですが、保育園は寂しくなる場所→嫌なら場所と子どもが認識してしまうと大変なんです😭私達保育士もちょっと傷つきますし…😅
なので、泣いていても「楽しかったねー✨また来ようねー☺️✨」なんて言ってもらえると子どもも、そーいえば何か歌とか楽しかったかも❗️って思えるんですよね😊👍そして私達もまた明日ね〜❤️と、いくらギャン泣きされてた子でも笑顔見たさに頑張れるので☺️💖

りらっぬま

保育士してました☺️
そして次男がママっ子で1歳児から保育園に通ってました😊

朝、泣かないでバイバイできるようになったのは年中さんの後半です(笑)
年長さんの今はようやく保育園行きたーい!と言う話をするようになりました(笑)

そんな子も稀にいます(笑)
でも、このタイプはほんとに稀です!笑

あとはだいたい最初は泣くけど、時間が解決してくれて泣かずに通えます☺️
朝泣いてても日中は楽しく遊べる子がほとんどです😊
大泣き次男も日中はそれなりだったみたいなので😁

ママの心配が子供にも伝わるのでおおらかな気持ちで大丈夫よ!と言ってあげることが大切です♡