![わこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私やりましたが、子供は食べてくれませんでした😅
冷凍しないで食べさせたら食べました💦
![トミー3971](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トミー3971
うちも離乳食初期です(^^)
明後日から豆腐スタートしますが、豆腐はそのままの形状での冷凍はNGだそうです。
-
トミー3971
なんでも..
“す”というものが入ってしまうそうで、ひき肉と混ぜて肉団子豆腐にして冷凍は!と育児書に書いてあるのを日中に読んだばかりでした!- 12月21日
-
わこ
豆腐単体ではなく加工すれば冷凍でも構わないということですか🤔
- 12月21日
-
トミー3971
その通りだと思います!
一応画像載せておきますね(*´꒳`*)- 12月21日
-
トミー3971
なので、豆腐スタートだと当分の間は茹で or レンチンで殺菌して裏ごししたそのままの状態のやつあげる形ですかねー。- 12月21日
-
わこ
ありがとうございます!私が持ってる離乳食本を見返したら豆腐は冷凍OKになってました😓まぁ、冷凍すると多少は劣化しそうなのでその都度作る方がいいのでしょうね✨
- 12月21日
![にこ☺️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ☺️
ボソボソな食感になりますが、裏ごしして冷凍してました。最近は食べる量が増えたので小分けパックのを冷凍せずに使ってます。
-
わこ
お子さんは冷凍したものを食べてくれましたか?
- 12月21日
-
にこ☺️
普通に食べてました😊- 12月21日
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
豆腐あげたのまだ2回ですが…。
熱湯殺菌→裏ごし→冷凍してます。
解凍したらやっぱりパサパサなるので、食べさせたら「どうしたらいいの?」て表情で固まりました😅笑
でも、おかゆとか他の食材と混ぜたら食べてくれましたよ😊
-
わこ
美味しくはないけど食べれる、って感じでしょうか😉確かにお粥と混ぜたら存在感消えていいかもですね(笑)
- 12月21日
-
みさ
美味しくないというか、食感が「何これー?」て感じですかね。
なので、おかゆでとろみをつけて食べやすくしてます。
どうしても、それだけじゃつぶつぶ感が残ってしまうっていう食材、他にもあると思うので、そんな時にはとろみつけたり他の食材で緩和したり…て感じです!- 12月21日
わこ
そうなんですね💧さっき自分で食べてみて、そんなに食べにくいものでもないかな?と感じましたが子供には合わないんですかね😅