
赤ちゃんがうんちが出ずに泣いています。浣腸のやり方や、他の原因について知りたいです。
生後101日の赤ちゃんなんですが、
さっきまで抱っこで寝ていたのに
起きてから急にギャン泣きしています😭
おっぱいでもなくて、げっぷもさせてます
思い当たる節といえば、
昨日からうんちが出ていないことです
今まで1日2、3回はうんちしてたのに
出てないのでおなかが痛いのでしょうか😭
浣腸はどれくらいでなかったらすればいいのでしょうか
あとすみませんが浣腸のやり方もあまりわからないので
教えていただけませんか😭
うんちが出なくて泣いてるんでしょうか😭
それとも他に何か理由があるのでしょうか😭
今までにないほど泣くので焦ってしまいます😭😭
- くまのぷー(7歳)
コメント

しわき
浣腸の前に、お腹のマッサージや、足の運動をするといいですよ(*^^*)おならは出てますか?

cinnamon
綿棒浣腸は赤ちゃん用の綿棒の先にベビーオイルなどを付けて滑りを良くし、赤ちゃんを仰向けに寝かせて脚をM字にしてお腹側にグッと寄せてお尻をプリッと?させてから肛門にゆっくり挿入し、綿棒の綿部分を入れてからゆっくり優しく丸く動かします。出る子はそれでニュルニュルと出てきます。私は1日ではやりませんでした。一旦お腹をマッサージしてあげたりしてみて出なければ次の日にやってました。
-
くまのぷー
ありがとうございます😭
今日マッサージして出なければ
明日やってみようと思います!!- 12月21日
くまのぷー
ありがとうございます😭昨日の夜寝てる時におならしてましたが今日はしてません。おなかが苦しいんでしょうか😭
しわき
もしかしたら苦しいのかもしれないですね。黄昏泣きもガスが原因みたいですし、オイルでお腹をののじマッサージしてみるといいと思います。
くまのぷー
さっそくマッサージします😭コメントありがとうございました!!!