※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいぴ
妊娠・出産

35週の妊婦で臍の緒が一回巻いていることが心配。先生は自然分娩で大丈夫と言ったが不安。経験談を聞きたい。

切迫早産で二カ月入院していて35週に入った妊婦です。今日先生にエコーを見て頂いた際、臍の緒が一回巻いていると言われました。大丈夫なのか伺ったところ、そういう方はよくいらっしゃるし自然分娩で産まれる方は産まれますとのことだったのですが、赤ちゃんは大丈夫なのかと急に不安になってしまいました。あまり詳しくは先生にお聞きできず、、ご経験談ありましたら、教えて頂きたいです>_<よろしくお願い致します!!

コメント

さ

へその緒は首ですか?

私は首に巻きついてました!
結構最初の方からずっとエコーで見るたびに首に巻きつけてました 笑
吸引分娩でしたが、巻きついていたからではなく微弱陣痛だったからなのでへその緒のせいではありませんでした。
“出産の時へその緒が巻きついてることはよくある事でまずい事ではない”と健診でおっしゃってた先生だったので、出産の時も巻きついてることを私には告げられませんでした 笑、出産後看護師さんと話してて巻きついて居たことをあとから知りました😅

  • れいぴ

    れいぴ

    臍の緒が一回巻いてるとしか言われなかったのですがエコーで見る限り首に巻きついてるようでした。
    そうなんですね!私の先生もよくあることで三回巻きついてる人でも産まれると言っていたのですが、どうしても心配になってしまいました。出産後にあとから言われたくらいだったんですね!無事にご出産されたとのお話を聞けてとてもホッとしました😭ありがとうございます✨

    • 12月21日
  • さ


    はいっ!大きめな女の子が何の問題もなく下から出てきましたよ☺️💕
    赤ちゃんに会えるの楽しみですね!出産、頑張ってください❗️

    • 12月21日
  • れいぴ

    れいぴ


    わ〜そうなんですね😍💓
    とっても励みになります!!私もtnononさんのように元気に赤ちゃんを出産出来るように頑張ります✨✨
    ありがとうございます!!

    • 12月21日
Riiiina

状況が違いますが...
上の子の時検診の際でそういった事言われませんでしたが、出産時一巻半の状態で出てきてぐるぐる回されました😥
でも特に異常なくでした⍨⃝︎💭

  • れいぴ

    れいぴ

    検診の際には言われず、出産時臍の緒が巻かれた状態でご出産されたんですね。でも異常なくご出産されたとのことで良かったです✨
    教えて下さりありがとうございます☺️

    • 12月21日
ちょこ

へその緒はよく巻いているみたいですよ^ ^
それもエコーに写る範囲でしか分からないそうです💦
あたしは出産の時に私がいきむと赤ちゃんの心拍が下がるのでへその緒が首に巻いているのかもと言われました。でも産まれてみないと分からないとのこと。自然分娩で産みました。いざ出てくるとへその緒が2回首付近に巻きついてました。出産の時にはNSTの時ので心拍がどうなるか管理しながら出産するのでへその緒が巻き付いていても助産師さんと医師の判断に任せたら大丈夫ですよ(^^)

  • れいぴ

    れいぴ

    へその緒が巻いてることは、やはりよくあることなんですね。それをお聞きできてホッとしました!
    ご出産された際二回首付近にへその緒が巻きついていたとのことですが無事にご出産されたとのことで良かったです✨出産時はNSTで心拍を確認してもらえるんですね!あとは助産師さんと医師の判断に任せせるのみですね!貴重なご経験談を教えてくださりありがとうございます☺️✨

    • 12月21日