
8月24日にごく少量の出血があり、病院で着床出血と言われました。胎嚢は7ミリで成長せず、別の病院で12.4ミリと言われました。胎嚢は小さいが希望はありますか?
生理予定日が8月26日で
初めの病院で24日にごく少量の出血があり病院に行きました。そこでは着床出血だろうと言われ一週間後に《31日》行きました。
胎嚢は7ミリだと言ってましたが、初診から成長してないので今回は残念ですと言われました。前の時に胎嚢がこれとは説明受けておらず、本日違う病院を行った所、12.4ミリと言われました。胎嚢は少し小さめとは言われたのですが、まだ希望はあるでしょうか?
初めに行った病院ではエコーももらえず、モニターでもみせてはくれませんでした(´pω•̥`)
着床出血の時に胎嚢はみえたのでしょうか??
初診の時に胎嚢の話しはされていませんでした…
胎嚢がちいさめでもまだ希望はありますか?
心拍などはいつぐらいからみえるのでしょうか…
皆さんの意見教えてください、
宜しくお願いします
- もも88(7歳, 9歳, 18歳)
コメント

ぴーちゃん
着床出血の時はまだ胎嚢は見えないと思いますよ😅
8月26日が生理予定日であれば、5週目くらいなので胎嚢12.4は少し小さいかなと思います😓
心拍は6週か7週には確認できますが、胎嚢の中に胎芽が見えないので、あと二週間後くらいに再受診したら見えるかな〜と思いますが、病院では次にいつと言われましたか?

yd5296
違う病院に行って良かったです!ありえない先生ですね~(>_<)読んでて悲しくなりました(T_T)
私も初産で全く知識もなく不安な毎日を過ごしてました。
私の場合ですが生理予定日が8/7でした。8/14に初めて病院に行ったら冷たい感じの女の先生に「…。つわりもないのよねー?」と言われほんとに小さな見えるか見えないか?くらいの写真をもらいましたが「日数からいくと5Wくらいだからほんとはこれくらいは欲しいのよねー」と私の袋の3倍ほどの写真を見せられ成長していないのでは?とスゴく不安になりました。
2週間後に来てと言われましたが翌日から出血したため、8/17に同じ病院の違う先生に見て頂いたら3日で倍以上に大きくなっていてビックリしました♪
8/26には心拍も確認でき6Wかなー?と言われ9/2に行くと更に赤ちゃんが大きくなっていて8Wと言われました☆
2週間後の健診で正式な予定日を決めるそうです。
私も最初は育ってないのかな?と思い、先生に質問してもは?って感じでそれ以上聞けなくて落ち込みました。でも赤ちゃん信じて良かったです。
もも88様も次の健診では大きくなった姿が見れるんじゃないかなーと思います(*^^*)
少しでも参考になれば嬉しいです(*^^*)
-
もも88
コメントありがとうございます!
胎嚢が小さめと言われたので、とても不安です(´pω•̥`)
初めの病院は本当にショックでした。。
胎嚢何ミリぐらいでしたか??
ちゃんと成長してくれたらいいのですが…
一度は残念ですと言われ諦めかけた命なので…
まだ信じたいです…- 9月5日
-
yd5296
なんミリかはわからないんです(>_<)4回行きましたが、一度も教えてもらったことないです。でも写真は毎回くれます。
1回目と2回目の画像載せますね!私のが小さいような気もします(^_^;)
無事に育ってくれますように☆
1回目- 9月5日

itsukin
今何週頃ですか??
私は3月に一度初期流産を
経験してます(*_*)
その時は5週で胎嚢が5.8㎜でした。
2週間後に検診に行きましたが
14.2㎜で赤ちゃんの栄養の袋しか
見えずその1週間後に自然に
流れました。
その時は毎日茶オリが
でてました(*_*)!
3ヶ月後にまた妊娠し、
もうすぐ安定期に入ります♩
今回5週で胎嚢が15.5㎜
6週2日で心拍確認できました!
まだ赤ちゃんがダメだとは
決まった訳ではないので
赤ちゃんを信じましょう♡
-
もも88
コメントありがとうございます!
今は5週ぐらいと言われました(´pω•̥`)
胎嚢が小さめと言われたので
心配です。。
赤ちゃんを信じたいです(´pω•̥`)- 9月5日

yd5296
2回目です!
-
もも88
中に白っぽいものが赤ちゃんですか??
わたしはなにもみえなかったので心配です(´pω•̥`)- 9月5日
-
yd5296
袋が大きくなってて出血したけど流産はしてないよーと言われただけで、中に赤ちゃんがいるとは言われなかったです。
排卵が遅れてた場合もあるので、次の健診で大きくなってることを信じましょう!- 9月5日

退会ユーザー
5wの時胎嚢は7mmでした。
うちの病院の先生は初期はエコーの角度で変わるからあまり気にしないようにって言われましたよ。
あくまでも平均で個体差が有るのは当たり前らしいです。
-
もも88
コメントありがとうございます(´pω•̥`)
そうなんですね、何か安心できました(´pω•̥`)ありがとうございます!- 9月6日
もも88
コメントありがとうございます!
着床出血のときに、もう見えてたみたいな形で話しをされたので…
やっぱり胎嚢が小さいってことは成長がおそいってことなのでしょうか…
ぴーちゃん
私は初期流産を一度経験しましたが、心拍確認まで胎嚢が小さく、また一週間くらいで20位になると言われた胎嚢が15くらいで止まってしまいました😓
この時期に成長が遅いのは、染色体の異常がほとんどなのでと言われましたよ…
もも88
そうですよね…
あと一週間後まってみようと思います!今はまだ信じていたいので、、
胎嚢は1日1ミリぐらいで大きくなるとききましたが、そうじゃないんですかね…
ぴーちゃん
1日1ミリくらいなので、二週間待ったら20ミリくらいになってるはずと言われたところ、15ミリだったのでそこで成長が止まってしまったのでは?とのことで、次の週に確認したら、15ミリのままでした。
もも88
31日に7ミリと言われて、今日が5日めで12.4なのでまだ希望はありますかね。。
なんどもすいません(´pω•̥`)
ぴーちゃん
排卵日がずれた可能性もありますよね。
次の大きさによると思います!
もも88
ありがとうございます(´pω•̥`)
本当に本当にありがとうございました(´pω•̥`)