
4月の保育園入園に向けて、1歳児向けのセパレートタイプの洋服を買い足したいです。80サイズから90サイズでも大丈夫でしょうか?何組ほど揃えるのが良いでしょうか?名前の付け方のおすすめがあれば教えてください。
4月の保育園入園に向けて少しずつ準備を始めようと思っています。
そこで洋服ですが、保育園の方から1歳児なのでセパレートタイプの方がいいと言われました。
持っている物は殆どがロンパースなので新しい買い足さなくてはいけません。
今現在80を着ているのですが、90を買っても大丈夫でしょうか?
何組位あるといいですか?
あと、おすすめの名前の付け方があったら教えて下さい‼️
宜しくお願いします。
- coco(8歳)
コメント

ジャンジャン🐻
お着替えに何着と、保育園から指定があるはずですよー❗️
名前の付け方、書く場所も😵
サイズは90でもいいと思います😊

れい&りゅうママ
1歳ならまだ80で大丈夫じゃないですかね😊
90だとズボンもでかいと思うので歩いている時に落ちてきちゃいます💦
長男にはズボン、ロンT、シャツで4着づつ置いてあります😄
名前は洗濯とかの書いてあるところに書いてますよ⤴
-
coco
ありがとうございます。
タグに直接書いちゃう感じですよね?- 12月21日
-
れい&りゅうママ
そうですそうです😊
わざわざ買うより私はそうしていました😊- 12月21日
-
coco
ちなみに靴下ってどうしてますか?
- 12月21日
-
れい&りゅうママ
ウチの園では基本裸足生活なので靴下履くのも送り迎えだけなんです😅
- 12月21日
-
coco
すいません💦そうだったんですね😅
- 12月21日
-
れい&りゅうママ
裸足もこの時期可哀想と思うんですが強くなりましたねw
それでかわかりませんが長男は靴下履くのが嫌いです😅- 12月21日
-
coco
確かに強くなりそうですね。うちの園も確か乳児クラスは裸足だった気がします。見学の時にチラッと見ただけですが。。
- 12月21日
-
れい&りゅうママ
たぶん滑ったりするから危ないためにだと思いますが裸足だと靴が臭いんですよね😅
でも途中から床暖が入ったので寒くなくなってよかったですが😊- 12月21日
-
coco
外で遊ぶ時も裸足ですか⁉️
臭いのは勘弁です😢- 12月21日

杏
園に上下3着置いてあり、それ以外に登園用など入れて買われると良いと思います。洗い替え等考慮して上下8組は最低必要だと思います🙂
うちは衣装持ちなのでかなり服はありますがサイズに関しては…体型次第ですかね。2歳過ぎの女の子ですが80で1年以上サイズが変わってません💦細身なので横幅は80ですが脚が長くなっているので80のパンツだと短いので最近90を買うようにした所です。
名前の位置は洗濯タグが無難かと思います。第二子で使うことになってお下がりの可能性があれば…の話ですが。うちはアイロンで圧着するネームタグを洗濯タグに付けました。直接タグに油性ペンで書いたら滲みまくったので😅
-
coco
ありがとうございます。
直接は滲んでしまうんですね💦💦
体型は大きい方かもしれないです。- 12月21日

はにまる
うちの保育園はフードが無い物という指定はありますが後は何でもOKです。名前を書く場所も指定はありません。子供用の服は記名用のタグが付いているのもありますがみんなけっこう滲みます。でもそこに書いてますが…
保育園には4セット着替えを置いています。
上の子は小柄で3才まで80サイズも着られてましたが周りは2才で90ぐらいでした。
-
coco
ありがとうございます
やっぱりその位は必要ですよね。
洋服はどちらで購入してますか?- 12月21日
-
はにまる
新品はイオンかバースデイです。
でももらったり買ったりした中古が殆どです。- 12月21日
-
coco
バースディーってどうですか?最近近くにできたので 気にはなっていたんです。
- 12月21日
-
はにまる
なんと羨ましい!!うちは近くにバースデイがないので飛行機で帰省したとき買ってます(徒歩圏内にあるので)
安いし物は悪くないと思います。うちの上の子はあまり好みの物が無いらしく(ゴツくて格好いいのが良いらしい)あまり買ってませんが、ナチュラルやシンプル(キャラ物もありますが買ってません)系のは私好みなので下の子用に買ってます。- 12月22日
-
coco
ナチュラル、シンプル私も大好きです❤️
今度行ってみたいと思います🎵- 12月22日
coco
ありがとうございます。
4月入園なので説明会や面接が3月なのでまだまだ先なんです。
冬物が安くなっている時に買っておこうと思って。
説明会まで待った方がいいですかね〜
ジャンジャン🐻
待ったほうがいいと思います😅
うちも四月入園でしたので、説明会終わってからにしましたよ😊
フードがないもの、裏起毛じゃないものとか、わりと細かいところは園によるので😵
coco
そうなんですね💦
ジャンジャン🐻
あと、名前もうちの園もタグでオッケーでしたが、今年から全て場所指定入りました😵
トップスは裾、ズボンはウエストとか細かくなったので、早く始めると二度手間だったりも😣
焦らなくても大丈夫だと思います🙆♀️
coco
場所指定ですか😅初めて聞きました
あるんですね そういう園も😱