※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
子育て・グッズ

義家族に子育て方針や行動について理解してほしいが、伝え方が分からず悩んでいる女性。義家族が子供を連れ回すことや勝手にしたり、連絡不足で心配。伝え方が難しく、変わらないか不安。

義家族に本当にやめて欲しいことをどう伝えて良いか分かりません。それぞれに価値観も育って来た環境も違います。
ですが、子どもの親は私であって子育て方針も理解して欲しい。皆さんならどうしていますか?私は心が狭いのでしょうか?
どうも子どもが大きくなってから義家族との関係がやりにくくて仕方ありません。

私の母は他界しているので、下の子の妊娠中の切迫早産2ヶ月間上の子を預かってもらっていました。
住んでるとこは田舎です。その頃からあまり聞けなかったのですが、バンバン上の子を高速使って都会へ連れ出していたみたいです。入院中どう過ごしてるかどこ行ったのか気になっていたけど、いちいち聞くのも感じ悪いと思い、控えていました。あちらから何にも聞くことなく教えてもくれず。チラホラ退院後義家族に会った時や旦那から聞いたりもしていましたが、聞いてないことがほとんどで、後から知ることが多かったです。
本当高速使って遠出するのが普通な家族で、遠出と思ってないからなのかもしれないですが。
私はこんな幼い子を高速使って連れ回すなんて、もし何かあったら責任取れるのか!そんなとこ行かなくても近くでも自然でも外ででも過ごすだけでも子どもは楽しめるんだから!まして母親に行き先を告げずに連れ回すなんてダメな家庭で育って来ました。
なので、ちょっとした近くでも絶対に実兄の嫁さんには行き先を言って了承得てから姪や甥を連れて行っていました。

生活圏内ならまだしも生活圏外に連れて行かれるのが本当に嫌で‼︎‼︎価値観の違いでしょうか?
それをずっと言い出せずにいます。言ったら感じ悪くなるから我慢しています。言わないから?暗黙の了解してるようにとらわれたのか?生活圏外に親なしに連れ回しても良いと考えているように捉えられてしまったのでしょうか?

2ヶ月間見てもらっていたのはありがたいのですが、それとこれとは別な気がします。好き放題やってくれます。
義姉妹女2人がまだ嫁に行ってなくて、これも子どもを可愛がってくれるのは良いのですが、髪の毛を切ったりマニュキアを塗ったりを親の了承も得ず勝手にしてくれます😤
嫁いだら子どもは義家族の物!みたいな気でいるのかと取ってしまいます。
旦那も「見てもらってるのに、そんなん言えない」と言って伝えようとしてくれません。というか私と同じで伝え方が分からないのかもしれません😔旦那は別に良いやん、見てもらってるのに!しかも助かるやろ?っていう方なんですが、私にしたらあり得ません!
私も心広くいれたらいいのか…やっぱ無理!ってなるんです。
今回も別に見てもらわなくてもいけたけど、優しさで(笑)見させてあげたんです。たまには良いかなと。ですが、1週間に1回でも長いこと会ってないように言われます。数時間のつもりがここぞとばかり夜の11時まで生活圏外で連れ回されました。何の連絡もなく!
下の子の予防接種の間の2時間ほどのつもりだったのに!快く楽しみに引き受けてくれたのは良いのですが、預けることを聞いてここぞとばかりか?わざわざ休み合わせたのか親戚一同でチャイルドシートもあったのかなかったのか?もう大人ばかりなのでありそうにないです。
誰とどこへ行くのかも伝えられず、「昼前に迎えに行くから用意しといて」と。それもややこしいし、こちらに合わせるんじゃなくてあんたらに合わすの?って感じで。帰りも何時になるともなく、ご飯食べて帰ると旦那に言ってきては、なかなか帰って来ず、お風呂の段取りもつかず、いっこうに連絡なく11時ですよ😩
もしもなんかあった時はどうするのか実母によく言われて育ってきた私は、このことで自分を責めたしまったり、義家族のことを恨んでも恨みきれないやりきれない気持ちになるだろうと思うので、本当やめて欲しいと思っています。(性格もあるのでしょうか)
義家族はそれくらいいいやん。生活圏内じゃなくてもいいやん何があかんの?生活圏外にはいい刺激が待ってるみたいに思ってそうです。

どうしたら分かってもらえるか、今更遅いでしょうか?長いこと悩んでいます😔

コメント

わんわん

何があるか分かりません。何か起きるとは限りませんが、そこを考えない義家族に嫌気が!
疑ってて信用してないわけではないです!私もいても何があるかなんて分かりませんが、親から離れてるそんな無念なことはないと思うんです。
止められなかった自分も自己嫌悪になりそうだし!
伝え方によれば義姉妹から「何?私らのこと信用してないの?喧嘩売ってんの、そんなん大丈夫やし」とか思われてそうです。
ハ〜〜難しいです。