
コメント

退会ユーザー
経膣エコー一緒に見れましたか?いいですね(^^)
私も主人に見せてあげたくて看護師さんに尋ねたのですが、
私の行ってる病院は、経膣エコーは主人でもNGでした💧
9w目頃の検診てことは、初めて妊婦検診チケットを使っての検診だったのですか?
退会ユーザー
経膣エコー一緒に見れましたか?いいですね(^^)
私も主人に見せてあげたくて看護師さんに尋ねたのですが、
私の行ってる病院は、経膣エコーは主人でもNGでした💧
9w目頃の検診てことは、初めて妊婦検診チケットを使っての検診だったのですか?
「雑談・つぶやき」に関する質問
旦那の愚痴です。 ※長いです 旦那が今までは無かったのに出産してから月一回会社の人と食事に行っています。 生後1ヶ月と2ヶ月はラーメン🍜生後3ヶ月の今月は焼き肉です🥩 最初は出産したので会社の人からお祝い的な食事会…
心配の悩みの種が1つ減ってた🤫 関係ないけど、低学年の時に子どもに悪さとかしてきたこってずっと忘れないもんだよね。 進級→誰と一緒のクラスなのー? 「○○くんや○○ちゃんとクラス一緒だった」 「…(あぁあの入学早々…
赤ちゃん相談ばかりじゃなくて 小学生以上の相談をきいてくれる行政作って欲しい 助産師さんや保健師さんは基本、赤ちゃんだし 小学生以上のお子さんがいるのなんてかぎられてるし…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
まえなぎ
コメントありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
やはり病院によって違うのですね…
わたしはダメ元で先生に尋ねたら、あっさりOKで逆に拍子抜けしました(^-^;A
わたしは2回目の心音でしたが、旦那さんは初めての心音に感動していました。・゚・(ノД`)・゚・。
今日は母子手帳を貰う手続き証明貰って来ました!なのでチケットは再来週の検診で使用します♪
ちなみにいつも検診は検尿と経膣エコーをして1800円程度です(≡>ω<≡)☆
退会ユーザー
心音まで聞けるんですね♡
私はいつも心臓がピコピコ動いているのしか見れていません。
心音聞かせてもらえるのかな?
それも病院によって違うのかもしれないですね。
私は7w6dの受診後に、母子手帳もらってきました♡
次回は明後日です。
初回チケット内容に、子宮頸ガン検診が含まれているのですが、それが怖くて仕方ないです(´Д`)
まえなぎ
わたしは今日初めて心臓が動いているのを見せてもらいました!
動いていると、ちゃんと生きてる感が出てて嬉しいですよね('')♡
実は子宮頸がん検診は妊娠直前に検査しました!特に痛みを感じた記憶は無かったですよヽ(*^^*)ノ
もしかしたらその後に行った卵管造影検査がめちゃくちゃ痛かったからその記憶が薄れているだけかもしれませんが…^^;
妊婦さんて、本当痛みを伴う検査とか日々の不安とか多いですよね。。。
旦那ずるい!。゚(゚^ω^゚)゚。と思うのですが、こればっかりは仕方ないですよね(/_;)
初期検診、頑張ってください!
なるべくサラッと終わりますように!!(><)
退会ユーザー
心臓が一生懸命動いているの見れると感動しますよね♡
小さいながらに必死に生きてくれてます。
子宮頸ガン検診もうされたんですね。
痛み無かったですか…
普段の内診くらいなら耐えれますが、何せ痛みに凄く弱いので💧
直ぐ終わるといいなぁ。。