 
      
      
    コメント
 
            ♡♡♡ 🌹
1歳でおたふく・みずぼうほう
合わせて5本打ちましたよ(*´ω`*)✌🏻
 
            ぶどう
大人になってからのおたふくは
命にかかわるし相当キツイらしいです。私もまだ、おたふくした事なく予防接種勧められた時に言われました!
来年息子に予防接種は受けさせる予定です(><)
- 
                                    ペコ 夫が大学生でおたふくになって大変だったみたいで早くかかっちゃった方がいいのかと思い打たない方がいいのかと悩んでました😅 
 来年受けるんですね💡
 参考になります🙇♀️💦- 12月21日
 
- 
                                    ぶどう 予防接種は、おたふくになっても 
 重症化にならないようにするものだと思います\( ¨̮ )/♡確かですが。
 なので受けた方が症状が軽くで済むものだと私は認識してました!- 12月21日
 
- 
                                    ペコ やはり軽く済むんですね✨ 
 それなら迷わず受けさせようと思います💡
 ありがとうございました🙇♀️- 12月21日
 
 
            ぽこおかあさん
自治体で補助券とかまだおくられてきてないですかね??
保育士していたときに、おたふくかぜが大流行して、保育士、保護者と大人もかかってました。  みんなかなりおもく、大変そうでしたよ😌
- 
                                    ペコ うちの地域では補助券はないです😅 
 金額はあまり、気にしてなかったです🙏
 
 素朴な疑問というか😣
 私はおたふくも水疱瘡も小さいうちにかかり大変だった記憶がなく、夫が大学生でおたふくにかかり凄く大変だったといっていて、子供も小さいうちにかかった方が楽なのかな🤔⁉️って思ったのですが補助券でるところもあるくらいなので予防接種受けた方が良いってことですよね💡💡- 12月21日
 
- 
                                    ぽこおかあさん 小さい頃にかかる病気ですもんね💦💦 保護者の方おとうさんが掛かった場合は一週間近く寝込んでいた気がします😌 
 
 私は、打てるものはお金かけてでも打つ派なので、打つことをおすすめします!!- 12月21日
 
 
            *yuki*
来年の4月で保育園に通うとの事ですが予防接種受けないから小さいうちにかかる保障はないから受けられるものは打った方が良いですよ😃
うちは受けさせました😃
- 
                                    ペコ 予防接種をうってかかったときに軽くなるのが理想ですよね💡 
 ありがとうございました🙇♀️- 12月21日
 
- 
                                    *yuki* やはりそれが良いと思います😊 
 とんでもないです😊- 12月21日
 
 
   
  
ペコ
5本ですか⁉️インフルエンザも入れて5本ってことですか🙏⁉️
無知ですみません💦
♡♡♡ 🌹
1歳でヒブ・肺炎球菌
風疹麻疹・おたふく・水疱瘡の
5本が打てる様になり
1歳半くらいで四種混合です(*´ω`*)✌🏻
みなさんそうだと思います☺️
インフルエンザは
打たない予定です(*'▽'*)
ペコ
詳しくありがとうございました🙇♀️💦