
1歳2ヶ月の子どもの食事や義母の行動に不信感。体調不良で一日だけ頼んだが、反省。怒りと後悔を吐き出したい。
1歳2ヶ月の子です。
こんな小さい子どもに、食事を朝昼兼用だなんて非常識ですよね?
1日の一食目が11時すぎとかです。
あと義母が子どもを連れて、勝手に高速道路に乗って県外へ行っていました。
事後報告でした。
信用してたのに…一気に不信感でいっぱいになりました。
私が嘔吐下痢で入院寸前になるほど体調不良だったので、一日だけ面倒みてもらったのですが上記の感じです。
もう二度とごめんです。
これからはどんな状況だろうと頼らないことにします…。反省。
愚痴になってしまいましたが、旦那にも言えず、怒りと後悔でいっぱいだったので、吐き出させてもらいました…。
- みるくっく(8歳)
コメント

まあちゃん
子供さん朝ごはんもらえなくてお腹すいてたんじゃないかと思うとかわいそうです💦

ゆずママ
1日だけとはいえビックリな状況ですね(泣)
ご飯に関しては目をつぶっても、勝手に高速で出かけるのはもしもを考えると怖いですね(T^T)
体調不良でそれどこじゃなかったかもですが、して欲しいこと、しないで欲しいことは明確にしておくべきでしたね(T^T)
お互い身体に気をつけていきましょう(´・ω・`)
-
みるくっく
食事に関してはご飯にベビーフードかけるだけでも大丈夫だからと、物のある場所とかまでちゃんと説明してあったんです…。
でかけるのも、義実家に行くだけだと言って出かけていったので、まさかの事後報告でした。
やはり信用できないな、と思いました。
私が健康でいることが一番だと心から思いました…。- 12月21日

ぽぽりん
勝手に県外つれてくなんて、非常識すぎますね、
何かあったらどうするんでしょう。高速道路の事故とか…
恐ろしすぎます、むちゃぶりする義母ですね、
次回から預けるのは絶対なしですね!!
旦那にも愚痴っていい事案だと思いますよ、
預かってくれたのはありがたいけど、高速道路使って遠出するなんて聞いてない!何かあったら困るよね~💦て言っちゃいます

ひよっこ
朝は何時に、昼は何時に食べさせて下さい。とか言いましたか?
なんのご相談もなく遠出は心配なので事後報告は辞めてください。とても心配です😣!!と言い方を気を付けみて、これからの息子の為にも言うべき事は言っといた方がいいです😫💦

あ
旦那さんは信用できますか?
そうだとしたら旦那さんにはしっかり言って味方になってもらうべきだと思いますよ。
私は何かされたとかではないですが、旦那以外信用してないので実母にも義母にも預けたことないし、今後も絶対預けませんね。
みるくっく
そうですよね…。いつもは朝起きたら食パンむしゃむしゃ食べる食欲旺盛な子なので、お腹すいてたと思います…。過ぎたことですが、やはりモヤモヤします…。