
コメント

ミッキー
治りましたよ(^○^) 元々逆流性食道炎ぎみだったのでたまに胸焼けやゲップで 薬を飲んでいたのですが、3人目を 妊娠してから また発症し、初期から後期まで血も吐くほどで、薬も飲んでいましたが 産後気づけばありませんでした^_^

miii
私もありましたよ🎵
気持ち悪いですよね😞
出産したらなくなりました☺️
牛乳を飲むと胃が保護されるのでいいですよ😌
あと少しの辛抱です!
頑張って下さいね🌼
-
ichan12
回答ありがとうございます!
牛乳も飲むようにはしているのですが、、、😂
もう少し頑張ります!- 12月26日

退会ユーザー
産んだら嘘のようになくなりました(*^^*)
辛いですよね(*_*)
あんまり理解されなくて辛かったです。。
あと少しです!頑張ってください(>_<)
-
ichan12
回答ありがとうございます!
わたしも嘘のようになくなって
ごはんモリモリ食べるのが夢です😅
頑張ります!- 12月26日

TOMO
もうすぐですねー(๑´`๑)
私は妊娠六ヶ月頃から逆流性食道炎になってしまい毎日胸焼けとゲップと共に胃の中の物が上に上がってくるみたいな症状と戦っていました(泣)
先生に相談しても一回に食べる量を減らしてと言われて終わりでした☹
私の場合ですが、出産後は全くどんだけ食べても症状は出なくなりましたよ\( ˆoˆ )/
-
ichan12
回答ありがとうございます!
わたしもかなり早い段階から
症状がでてて苦しい日々です😭
1日5.6回くらい少量ずつ
食事するようにしてます( ´△`)- 12月26日

退会ユーザー
こんばんは~🌃まさに今、おんなじ症状です😵
かれこれ1ヶ月半ほど悩まされてます😢日によって差はありますが、げっぷ・胃酸を吐いてしまったり辛いですよね😰
先生や助産師さんからは小分けにして食べてね、食べれるものを食べてねと言われるだけ。でも、あまりに辛く胃薬・吐き気止めをもらいました。
あと、私の場合はですが、空気をたくさん胃に吸い込んでしまってたみたいで胃がガスでパンパンと言われました…
薬飲んでもやはり吐き気には負けるときもありますが、安心感はあります🐤おんなじ週数ですね~🎵
-
ichan12
回答ありがとうございます!
げっぷかなりひどいです😭
でもやはり甘いものとか
味の濃いものを食べると
その後全然食べられません( ´△`)
赤ちゃん早く会いたいですね👶- 12月26日
ichan12
回答ありがとうございます!
そうなんですね。
もう少しで治ると思うと
頑張れます!